「川崎国際環境技術展2018」を見学❣ | 神奈川県議会議員 石川ひろのり

2月1日(木)夜から雪になるとの予報で今日もピリッとした冷たい空気の朝を迎えて今日は、はるひ野駅南口での駅頭(街頭)活動からスタート!今日は、地元選出 笠ひろふみ衆議院議員と一緒に活動を行いました。STAFFの皆さんのご協力もあり、用意していた県議会レポートが足りなくなってしまうほど…。地域活動でご一緒させて頂いている方、ジョギング等で大会でご一緒させて頂いた方など今朝も本当に多くの皆さまからお声掛けを頂きありがとうございました。日は今活動中、中学受験に向かう生徒さん、箱根に遠足に行く小学生、体験実習に向かう中学生に皆さんと駅もとても賑やかでした(^^)/
 今後も駅頭・街頭活動等を通じて県議会のご報告をさせて頂きます。
 午前中、事務所で事務作業をしていると、事務所を訪ねて来ていただく方が、かわるがわると…。あまりのタイミングよさにビックリですΣ(・ω・ノ)ノ! 会合へのお誘い、地域でのお話などさまざまお話を伺わせていただきありがとうございました。
 午後は、等々力アリーナで開催されている「川崎国際環境技術展2018」にお邪魔させていただきま...した。神奈川県もブースを出展し、県内の有望ベンチャー企業の後押しをさせて頂いています。そのブースにお邪魔をさせて頂き、担当の方からお話を伺いました。あいにくの天気ではありましたが、会場には多くの方が来場されており、環境技術への注目の高さを感じました。今後も、現場に赴き多くの皆さまの声を伺って参ります。
 会場外には、むか~しむかしのブルバードが…。懐かしいですね。ナンバーがついているということは今も走っているのかもしれませんね。