11月14日(火)未明に降った雨はやんだものの肌寒い朝となった今日、予定していた第3回石川後援会ウォーキング大会は残念ながら中止に…。微妙な天気予報であったのですが、朝方バタバタするのは…、ということで昨日中止の決定が後援会役員の方から連絡をいただきました。さまざまご準備をいただいたにもかかわらず、天気には勝てませんね。残念()
ということで、急きょ午前中に後援会役員会が開催をされ今後の行事等についてさまざまご提案をいただきました。本当に我が事のようにご尽力いただいている後援会の皆さまには感謝、感謝の一言です。ありがとうございます(^^)/
お昼は地域の会合に出席。会場に向かうさいポツポツと雨も降りだし肌寒くなってきました。道路には枯葉もたくさん積もっていました。今年の秋は早いのですかねぇ。
会合出席後、ご要望・ご意見を頂戴していた横浜市内にある行政書士の先生の事務所へ伺わせていただきました。秘書時代より大所高所でご意見、お知恵をいただいており、今日も幅広いお話を伺わせていただきました。いつも気に掛けていただき感謝しております。ありが...とうございます(^^)/
夕方は、県庁にて事務作業。先週は、特別委員会での県内、県外調査が続き、決算特別委員会に向けての資料の確認を…。本庁舎では世界糖尿病デー”ブルーライト県庁”と題して転倒イベントが行われていました。冒頭点灯式には、横浜市消防音楽隊による記念コンサートが行われていました。
「世界糖尿病デー”ブルーライト県庁」についてはこちらご覧ください(^^♪
http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p969873.html


