6月22日(木)今日も朝から県庁へ…。県庁登庁後すぐに、ヒアリング→本会議→正副団長会→役員会→団会議→本会議と続き、本会議休憩中もヒアリング。そして、本会議終了後も、ヒヤリング→打合せ→ヒアリングと続きあっという間に一日が過ぎてしまいました。来週からは、常任委員会、特別委員会も開催されるため、委員会準備も進めています。普段から皆さまより頂いたご意見をしっかりと政治の場に届けるよう尽力して参ります。
今日の一般質問では我が会派から近藤大輔議員(逗子市・葉山町選出)が登壇をし下記質問を行いました。
1 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会とスポーツ振興について
(1) 障がい者アスリートの支援を通じた障がい者スポーツの推進について...
(2) スケートボード競技の振興について
2 子どもの貧困対策の推進について
3 「犬猫殺処分ゼロからその先へ」の取組について
4 民泊を推進する取組について
5 三浦半島地域におけるイノシシ対策について
6 地域の実情に配慮した保健医療計画の改定について