5月28日(日)今日の午前中は事務所にて事務作業。資料の整理をしている中で、神奈川新聞にて2つの記事が…。ひとつは前回の予算委員会にて質問をした病院内での保育事業についてです。働く親にとって、子どもが病気になった時の対応は深刻です。子どものそばに寄り添ってあげたいという気持ちは当然だと思いますが、一方仕事を休むことが難しい。近くに親など親戚もいない。この狭間に苦しんでいる方々がいらっしゃいます。その思いで質問をさせていただいたのですが、その前に院内保育を一般に解放することができないのか質疑をさせていただきました。その関連の記事が掲載されていました。一歩前進です(^_^)/ 2つ目の記事は、次回の地方議員選挙にて選挙運動用の政策のビラが配布できるという記事です。今まで選挙期間前までは個人の政策を記した政策ビラを配布することができましたが、選挙期間に入ると個人名の書かれた政策ビラは配布することができませんでした。国政選挙では一定枚数の個人ビラを配布できます。地方選挙でも国政選挙と同じように個人の政策ビラを配布することができれば、有権者の皆さまにもっと候補者の政策が分かりやすお伝えすることができると考えます。ぜひ一日でも早い法案の成立を望みます!