今日の午前中は、ご案内を頂き町田市内で行われた「ファミリー講演会」に出席。家庭こそ人間教育の場として第1部は子どもたちの返事や挨拶の仕方などの態度訓練。その後、論語の暗唱や手話を交えた歌の発表などとても感心させられる発表でした。
事務所に戻り事務作業をしている中で、昨日の新聞の折り込みに小田急ロマンスカーの新型車両が導入されるというに記事と一緒に、小田急線の複々線化の現在の状況と完成後の記事が掲載されていました。この小田急線の複々線化は順調に工事進められていますが、同時期に横浜市営地下鉄3号線の延伸についても当時の交通政策審議会において延伸を進めるべきとの答申が出されておりました。小田急線は工事計画の終了も見据える中で、この横浜市画地下鉄3号線延伸については、未だ工事の着工すらされておりません。この件については、2月と10月の県議会での一般質問でも質疑をさせて頂きましたが、今後も粘り強く取り組んで参りたいと考えております。
夕方は、接骨院にて腰の治療…。もうライフワークになってしまっています。痛みはだいぶ良くなったのですが…。ストレッチと運動で対応していきます!