Practice!! | 塗装とは心を映す鏡です

塗装とは心を映す鏡です

https://instagram.com/genbakakumei_official

本日も現場革命blogをご覧くださいまして誠にありがとうございます!


本日は市ではない智一が書かせて頂きますよ〜。





今日は年始から考えると遅くなってしまいましたし、メンバーも全員では無かったですが、塗装班恒例の練習を再開致しました〜ニコニコ888




まだあまり塗装がやれてないメンバーには、本番である現場作業は緊張や不安がある事かと思います!



正直自分も不安な時期はありましたし、いまだに急に緊張したりもあります(本当ですよ!)



お施主様の所有物を塗装させて頂くわけですから責任を考えると適度にピリッとと言いますか、良い緊張感は必要だとも思います。






そんな精神状態でも少しでも本番で役に立つ技術と、なにか自信に繋がるものを伝えられたらと思っています。



途中板金班の雄大とフィも参加してくれてました!




班が変わっても塗装に興味を持って和の中に入ってきてくれるなんて嬉しい限りですチュー


あーじゃないこーじゃない、あれ〜?と思っているように上手く行かないけど楽しんでやってる時間はなんだか微笑ましかったです。





後半凄まじく集中して無言になってましたが(笑)




今後も続けて行き本番でより思い描いた仕上がりになるよう自分含め精進して行きます!













この画像なーんだ!







はいっ!話は変わりましてつい最近革命メンバーで初のサバゲーをして来ました(笑)




楽しそうと思いつつもなんだかやるまで腰が重かったのですが、
いざやってみるとめっさ楽しい!またやりたい!って思う程でした😊




想像以上に動くのでいい運動になりますし、なんだかこれって性格が出ますよね(笑)





突っ込む人、ずっと芋ってる人、






サバゲ中は画像を撮ってる余裕がなかったですが、取り分けおもしろかったのはダイジローさんが堂々と歩いて撃たれていた事と、広めの交差点で狂言師の如くそろぉりそろぉりして撃たれてたトミーでした爆笑





薄暗い室内で味方を判別する事も難しく、時には同士討ち(フレンドリーファイア)してしまう事もしばしば(笑)




ゲームとは言え負けたくないやられまいと思い適度に緊張し楽しむ、上司も撃てる所も魅力です。



こう言った集中力はさすが革命だな〜と思う瞬間でもありました!




遊びだからって所もありますが、
仕事でも何事も楽しんで挑んでいける精神って最強ですよね!



なので最強になる為
明日も楽しみに行きましょうかね〜!








blog記入中邪魔か寝るかのるなさん、iQOS返して!!





次回は山さん!お願い致します!