チームの為に自分が出来る事を | 塗装とは心を映す鏡です

塗装とは心を映す鏡です

https://instagram.com/genbakakumei_official

めっきり涼しくなって仕事のしやすいシーズンがやってきましたね!


9月も終盤に入り、現在施工中の大きな現場もいよいよ大詰めです。



おはようございますm(_ _)m

どうも、現場革命の竹屋です。


翌朝のアップになってしまい、申し訳ございません。


そして、いつも現場革命ブログを見ていただきありがとうございます!


さて昨日は現場革命teamのほぼ全員でその大きな現場、私達の基地である倉庫の施工を行いました。


みんなで行う作業は格別です。


あっちを見ても、こっちを見ても近くには気の知れたメンバー、いい刺激のしあいですね。


そんな作業でしたが、15時頃から予報通り雨に見舞われてしまいました。


ササッと片付けを済ませ、月に一度の現場革命会議でしたので会議の準備をし、万全な体制で会議が出来ました。


革命部長にも来ていただき、とてもいい会議が出来ました。

{49A27F34-388B-403A-9804-DBFF2F331A09:01}

今現在、今までで一番みんなが前を向いているんではないでしょうか?!


常に進化を求める現場革命teamは来月からまた新たな挑戦が始まり、班も編成します。


こんな状況下で燃えられない人は、単純に可哀想だと私は思ってしまいます。


どのポジションにいても、どんな立場でもチャンスがそこらじゅうに転がっているのが総研です。


自分の中で理念である人間力革命を起こしたければ、そのチャンスにまず気付くこと、すべてをきっかけにしてしまうような考え方を身に付けること。


あとは強い気持ち!


これだけ出来ればもう大分ぶっちぎれますね!


敵は外、中に良きライバル、目標とする人を決めてそこで競えば楽しいですよ!


私自身も新たな挑戦に挑ませていただけるこの環境、すべてのストーリーに感謝しかありません。


絶対、ぜったぁーい、やってやります!


色々とteamのメンバーへの心配は尽きませんが、また背中で見せていけたらな、と思っております。


今年も残すところ3ヶ月。


私も年末にはリングに上がり、もーりーさんに見ていただきたいです!


…対象者じゃなくなるかもしれませんがw


まぁ、まぁ、次にもーりーさんのお家のピンポンを押すのは私ですから(^_^)v



チームの未来の為へ自分が現在出来る事を…。




では、あいにくの雨模様ですがこの辺で(^_^)v




















屋根・外壁塗装
住宅リフォーム全般はプロタイムズ総研の現場革命teamへ!

 http://www.protimes-souken.com/





不動産の売買はアルティメット総研


http://www.ultimate-souken.co.jp/




photo:02




photo:01




photo:03




photo:04