勝ちに行こう! | 塗装とは心を映す鏡です

塗装とは心を映す鏡です

https://instagram.com/genbakakumei_official

おはこんにちばんわ!
お疲れ様です!

現場革命チームの「親指平べた男」こと
アトリです!



今日は水曜日なので

みんなでパテの練習です!!



(撮影:けんや)

パテだけでなく、全部の作業に言えることなのですが
上手い人ほど簡単そうにやってみせます。

やる前は簡単だと思いましたが
やってみて凄い難しいと分かります。




(撮影:けんや)

そしてこっちではとても真面目な雰囲気…
現場について話し合ったり色々してました…



よし!今日の本題に行きます!

「勝ちに行こう」という言葉の前に

「勝」という漢字には

「月」という漢字がありまして…
月…

志月…
















しーちゃん!!

写真屋さんに行ってとても可愛く撮ってくれました。(自分は行ってない)

泣いちゃった後らしく、左目が若干うるうるしてますね

泣いちゃったと言えば
最近のしーちゃんは自分が抱っこするとすぐに泣いちゃいます。
愛情はたっぷりなはずなのですが
まだまだ足りない証拠なのかもしれないです。
奥さんと子供で両手に花計画がこのままだと難しいですね。
パパとしてまだまだです。頑張ります。




そしてこっちはお出かけでごぎげんなしーちゃん!

こういう表情をしてる時に、まだ言葉を喋らないので
一体何を言いたいのか、伝えたいのか。
色々と考えちゃいますね、
とりあえず可愛いですね




すみません、話が逸れました!

勝つという漢字についてはもう大丈夫です!
しーちゃんを見せたかっただけです!

勝ちに行こうという言葉の意味について
最近の自分は、自分に甘いです。
そのせいでみんなに迷惑をかけてます。

そんな自分に…

喝!

そして…

自分に勝つ

未来を…

勝ち取る!

明日の現場は…

勝っつんさんと!

とにかく!

最近の自分は
自分を見失ってるような気がします。

見失った自分を取り戻すために頑張るか
見失ったままにしておくか

そのどっちでもなく

新しい自分にならなきゃだめですね。

過去の悩みを引きずってても前には進まない。
悩みを切り離して、前に進めるはずです。

過去のことなんて気にしちゃいけない。

気にするのは

今!未来!

絶対に家族も現場革命のみんなを喜ばせられる人間になる!

この軸はぶらさないようにします!

それでは!更新が遅くなって申し訳ないです。

現場革命の親指短めな男ことアトリでした!

おやスミス!(ネタを借りました)