夏の風物詩、花火大会。

その花火大会もコロナ禍で中止が続いていた。

今年はその花火大会も復活。

都内で先陣を切るのが足立の花火。

4年ぶりの開催となる。

足立の花火にはこれまで行ったこともなく、近くでもない。

ここ数年足立区に仕事でよく行くようになりなじみもある。

行ってみることに。

7月22日。打ち上げ開始は19時20分。

1時間に1万5千発の花火が打ちあがる。

会場は千住新橋周辺の約2キロにわたる荒川河川敷。

梅島駅から会場に向かった。17時頃であったがすでに会場に向かう列ができていた。

帰りは大変な混雑になることは予想できた。

打ち上げ開始2時間前に開場に到着。

この日風が東から吹いていたので、なるべく風上がいいとの判断で場所を決めた。

西新井側の河川敷の土手の上。ここに三脚を設置して打ち上げを待つことに。

この荒川の向こうが打ち上げ場所となる。

 

どんどん人が増えていく。

この日の人出は予想では70万人以上とも言われた。

私の故郷である島根県の人口よりも多い。目の前にこんな多くの人をいっぺんに見たことはない。

 

19時20分予定通り打ち上げ開始。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほぼノンストップで次々に花火が打ち上げられる。

 

この後少し花火の点検が行われた後、名物のナイアガラ。

約250メートルの二つの滝が流れ、その上に花火が上がる。

 

 

この後レーザー光線などの演出も行われながらの打ち上げ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしていよいよフィナーレへ。

 

 

1時間の花火の打ち上げはあっという間に終わった感じであった。

久しぶりの大きな花火大会で、久しぶりの花火の撮影であった。

帰りは予想した通りの大混雑。

西新井駅から帰った。

あの混雑に紛れると、もう花火大会にはいきたくないといつも思うのである。