四季を通じ様々な表情を見せる富士山。

そんな中でも夏の一時期だけにみられる光景がある。

富士山山頂を目指す登山者の灯かりである。

7月上旬から9月上旬の約2か月間だけ見られる光景である。

以前からその様子を撮影したいと思っていた。

どこからそれを撮影するかである。

今回は山中湖から撮影することに。

7月末のこと。

実は最初は静岡県の御殿場方向から撮影しようと向かったが、視界がよくなかったので急遽山中湖に移動した。

富士山の南側からだと、北極星と富士山を入れて撮影できるからであった。

山中湖の湖畔に到着したのは0時を過ぎていた。

 

長池親水公園からの撮影。

この日は新月に近く月明かりはない。ただ山中湖も湖畔の灯かりがあるので完璧な闇夜ではない。

夜空に浮かぶ富士山と登山者の灯かりが見える。星もきれいだ。

 

長時間を長くして星を線に。山頂に向かう登山者の灯かりも線になりはっきりわかる。

 

吉田口の登山道と須走口の登山道。一番左に見えるのが御殿場口登山道。

吉田口と須走口が8合目で合流し山頂に向かう。その光が「人」の文字に見える。

コロナで登山が禁止になった年もあったが、まだ以前のような人の数ではないようだ。

 

富士山の上空には天の川がかかっていたのでそれを撮影。

 

 

 

 

 

 

望遠で撮影。山頂に登った人の灯かりも見える。

 

 

 

日の出が近づくと徐々に空が明るくなっていく。

 

 

ご来光を目指して山頂に向かう登山者の灯かりは続く。

 

 

この後登山者の灯かりと星の灯かりが徐々に消えていき、ご来光を迎えた。

山中湖からは朝日に山肌が赤く照らされた富士山が現れた。