地下鉄東西線の東陽町駅の近くにある汐浜運河、そこにハクモクレンが咲いている並木道がある。

運河沿いにある遊歩道は潮風の散歩道といわれ、そこにハクモクレンが植えられている。

ハクモクレンは3月上旬から中旬に満開を迎える白い花が特徴の植物である。

ソメイヨシノが咲く前に咲き、散っていくころには桜の開花の便りが聞こえてくる。

ソメイヨシノの露払い的な存在。

 

その汐浜運河に先日の3月14日に行ってみた。

今年は冬の寒さの影響でこの時期咲く花の開花が例年より遅い。

この日もまだ見ごろには早いだろうとの思いで向かった。

この日東京は朝から気温がぐんぐん上がり、最高気温が今年最高の24度を超えた。

このところの気温の高さもあったせいか、ハクモクレンは一気に咲いたのか、ほぼ見ごろであった。

 

汐浜運河の北側、東陽橋の東側から南開橋の西側にかけての約1キロにわたってハクモクレンが植えられている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青空に白い、やや肉厚の花弁が良く映える。

 

 

まだこれから開こうとしている花もある。このモフっとした花の形がまたいい。

 

運河の南側には河津桜も見ごろのようであった。

 

 

ハクモクレンの向こうに東京タワーも見える。

 

 

 

 

 

 

ここは間違いなくハクモクレンの名所である。

 

ここのハクモクレンも今はすでに満開を過ぎ、この連休中には散ってしまうだろうか。

 

そして、いよいよ桜の開花の時期を迎える。