明日2/15(土)Subciety A.V.E.S.T project Vol.7の注意事項 | お茶を飲んでいます。

お茶を飲んでいます。

来たる2023年5/13(土) ZEPHYREN × SHIBUYA THE GAME PRESENTS In The Family vol.18を開催いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日2/15(土) SHIBUYA-AX,eggmanにて予定しているSubciety A.V.E.S.T project Vol.7は現在のところ通常通り開催予定です。

前日から雪または雨となる予報ですが、

当日は交通機関の遅れなども予想されますので、

最寄りの路線情報等をご確認の上お時間には余裕を持って、

またお足元にもお気を付けの上お出かけください。

なお、場内へは傘の持込は出来ません。

各会場入場口付近に所定の傘置き場を設ける予定ですが、

紛失・盗難などの際の責任は負いかねますのでお客様ご自身で管理のほどよろしくお願い致します。

イベントの性質上、開演中の両会場の行き来が多くなると思われますので、

お手荷物はコインロッカー等へお預けの上、雨具、ウインドブレーカー、大きめのタオル類等をご持参頂くことをお勧めします。

またチケットは完売しており状況によっては各会場への入場制限を行わせて頂く場合もございます。

会場内外でかなりの寒暖差となることが予想されますので、体温/体調管理にはくれぐれもご注意ください。

当日はお手持ちのチケットをSHIBUYA-AX場外にてリストバンドに交換頂いてからの入場になります。

リストバンド交換は15:30~、整理番号順に引き換えを行います。

eggmanでのリストバンド交換は一切行いませんので、必ずAXに一度お越しください。

オフィシャル・アーティスト物販販売は15:30AX場内にて販売予定です。

各会場への入場は15:30~となる予定です。

開場の準備状況、天候の状況により前後する場合もございますので予めご了承下さい。

その他公演に関する当日のお問い合わせは各会場(SHIBUYA-AX 03-5738-2020/eggman 03-3496-1561)までお願い致します。

後は思いっきり楽しんで下さい。

早く皆と遊びたいです。

Subciety代表GEN

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出演者

 

10-FEET

gen1311195-thumb-620x413-5653.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ANGRY FROG REBIRTH

131116afr0943_logo_high(繝。繧、繝ウ).jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Another Story

gen1311196-thumb-620x930-5655.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HEY-SMITH

gen1311197-thumb-620x413-5657.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Lay Another Flight

LAF-thumb-620x360-6781.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

locofrank

locofrank_20131-thumb-620x414-6775.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LOKA

gen1311198-thumb-620x438-5659.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MEANING

gen1311199-thumb-620x413-5661.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MY FIRST STORY

gen1311193-thumb-620x413-5649.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Northern19

gen13111910-thumb-620x413-5663.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ROTTENGRAFFTY

gen1311194-thumb-620x407-5651.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TOTALFAT

totalfat-thumb-620x800-6778.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豪華MC陣を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

REINY

 

reinyブログ用.jpg

女優×歌手×MC

舞台『人狼ザ・ライブプレイングシアター』のキャシー役。

『すばらしきこのせかい』ヴォーカル。

A.V.E.S.T Project』のMC

REINY先生の留学前に必要な英会話』をyoutubeにて配信中。

 

bloghttp://ameblo.jp/reiny02/


twitter: @REINY02

 

youtube: https://www.youtube.com/user/REINY02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ZiNEZ

_MS_29.JPG

バスケットボールを使い様々な音楽に合わせダンスのよう動き、人々に感動をもたらす。

今後はフリースタイルバスケットボールの更なる可能性を求めそして更なる復旧を目指し世界各国、

様々な形で、アーティスト/文化人としての地位を確率するためフリースタイルバスケの聖地日本は東京を拠点に更なる活躍を計っている。

プロFREESTYLEBASKETBALLER(フリースタイルバスケットボーラー)/モデル、タレント

ZiNEZ(ジンジ) a.k.a KAMIKAZE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木村昴

__.JPG

声優・俳優

1990年6月29日ドイツ生まれ。

代表作にアニメドラえもんの二代目ジャイアンなどがある。

声優として活躍する傍ら、自ら旗揚げした劇団「天才劇団バカバッカ」の座長を務める。

またMC・クラブシーン・ヒップホップの分野においても年々活躍の場を広げている。

New Japp Herozのメンバー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豪華DJ陣を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Archy(NO☆GAIN)

20140121101721.jpg

自身のバンドであるNO☆GAINではボーカルを務めながら、

『遊び』をテーマにSOUND.surf.sk8.Snow.street...と幅広いフィールドでの活動をしている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LEO(The John's Guerrilla)

140209reo.JPG

稀有なスター性を牽引力にThe John's Guerrilla/BABYLON PANIC/ALL CITY STEPPERSなど

『ジャンル』という鎖に縛られることなく、愛と自由を愛するミュージックテロリスト。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TAKA(RUDIE'S/THREE ARROWS)

TAKA1.JPG

プロフィール:RUDIE'S Sales manager/PRESSであり、DJ CREWTHREE ARROWS″のメンバー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

UG

IMG_4801.jpg

Nine microphones/UG

Moto-Xに挑戦をつづけるFreestyle Ridah UG 。

様々なStreetカルチャーに心酔したバックグラウンドをベースに、カテゴライズにとらわれない表現をかえす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

YUMA(eggman&THREE ARROWS)

!cid_0BD6F078-988F-4811-88A1-632142C4660F.jpg

[NOiD]を主催するshibuya eggman所属のYUMA。

2014年にはレーベルも立ち上げ2月には「SUPER BEAVER」がそのレーベルからリリースする。

イベント制作やレーベル活動の傍ら、RED LINE TOURやMAD Ollieなど様々なイベントでDJ活動(マイクパフォーマンス中心)もしている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちばっち

image.jpeg

DJ ちばっち(ELLE DJ NIGHT)

Twitter@CHiBACHix2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Subciety A.V.E.S.T project Vol.7 SHIBUYA-AXにてライブペイントを開催します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出演アーティストはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TEPPEI

teppeiブログ用.jpg

東京都出身

彫師をしながら、Subcietyやミュージシャンなどへデザインを提供している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Yochan(MAD HATTER)

madhat.jpg

アパレルに留まらず、音楽業界など、多岐に渡り数多く作品を提供。

自身も「MAD HATTER」名義でアパレルブランドの展開や各地でライブペイント活動を行っている奄美大島出身のアーティスト。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
Subciety A.V.E.S.T project Vol.7 オフィシャルカメラマンを発表します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
HayachiN

ブログ用hayachin.jpg

カメラマン。

2000年にフリーランス。

ロック・クラブミュージックを中心に音楽の写真や映像をを撮っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

井山 敬博

IMG_5286.jpeg

兵庫県 神戸市生まれ

広告、雑誌、カタログ、Web等で活動中

2005年 東京綜合写真専門学校 卒業

2006年 photographer西尾豊司に師事

2008年 独立

2012年 STUDIO RONDINO 参加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浮多 月-Ukita Tsuki-

1013993_669016426474264_1658868648_n.jpg

twitter

https://twitter.com/ukitsuki828

facebook*

https://www.facebook.com/ukita.tsuki

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鈴木 公平

プロフ.png


1983年 宮城県塩竈市出身
橋本塁氏を師事後、(株)medium 写真部に入社。
2012年に同社退社後、現在フリーランスカメラマンとして音楽、ファッション等で活動中。