令和あけましておめでとうございます

新元号になっても変わらずブログを更新し続けたい良玄です\(^o^)/

 

さて空前絶後のゴールデンウィーク真っただ中

ついに平成の時代が終わり令和の時代が始まりましたキラキラ

 

そんな時代の境目を迎えられたことに

まずは有難さを感じる次第でございますお願い

 

天皇家の儀式の様子もテレビで拝見し目

改めて日本が天皇家の下に成り立っていることを日本国旗

痛感した次第でございます照れ

 

とにもかくにも平成最後ブームから

令和最初ブームの到来上差し

 

そもそも毎日が常に最後の一日

かけがえのない日々に変わりはないですがうずまき

時代の境目をしっかりと満喫したいと思いますニコニコ

 

 

------------------------------

 

さてそんな令和最初のテーマは

令和元年と祝聖(しゅくしん)ダルマ

です鉛筆

 

 

早速私自身も令和最初ブームに

のっからせていただきたく存じますグラサン

 

というのも実は禅宗寺院では

毎月1日と15日は「祝聖(しゅくしん」といって

朝のお勤めの際に特別なお経が読まれます唇

 

これは天皇陛下の聖寿無窮を祝祷する法要であり

要するに現在の今上天皇の健康を祈りお願い

その時代が平和かつ永遠に続くように願う儀式を行っているわけですうずまき

 

そのため禅宗寺院の本堂の中心には

必ず今上天皇の御位牌が安置されておりマイク

そこには檀信徒や国民の平和も願う文字も刻まれております鉛筆

 

 

 

天皇家というと神様に通じるイメージが強いですが

日本も昔は神仏習合で神様と仏様を区別せずうずまき

私達を見守る存在として一緒に祈りを捧げていましたダルマ

 

そのためお寺においてもしっかりと

天皇家の長寿を願い日本の国家のために日本国旗

仏教のお経をお唱えしていた歴史があるわけですお願い

 

 

そのため元号が変わる!

即ち今上天皇が代わるということは!?

毎月お唱えする祝聖の対象も変わるということで!!

それはそれは一大事なことであるわけでございますびっくり

 

 

祝聖のお経は朝のお勤めの中で

どのお経よりも最初に読まれます唇

 

そのため1日と15日の朝のお勤めは

普段よりも大分長い時間がかかりますくるくる

 

特に祝聖のお経の際はペースもかなりゆっくりとなり

木魚もとても丁寧に打たれます雷

 

 

修行時代は特に厳粛に読まれていたので

途中で立っているのが辛くなるぐらいアセアセ

フラフラになっていたことも覚えていますダルマ

 

衣装も一番格式の高い正装となり

修行道場では普段使用しない足袋を履いてメガネ

厳粛かつ丁寧に読み上げます唇

 

まさに天皇家に対する禅宗寺院の

精一杯のおもてなしを行うのがラブラブ

祝聖の行事であったように思いますメガネ

 

 

さらに回向(えこう)と呼ばれる

お経を何のために読んだのかを読み上げる際にはマイク

導師である最も偉い住職が頭を深々と下げる動作もありますダルマ

 

その姿はまさに修行僧の修行生活が

決して自分達の為だけではなくてランニング

国家そして国民の平和を願うために行われていることお願い

教えてくれる朝のお勤めであったように思いますキラキラ

 

 

また禅宗の修行道場では

祝聖のあったお勤めの後の朝食お茶

お粥に小豆が入った特別なものが提供されますキラキラ

 

普段は麦と白米のみで塩分も入らないお粥ですが

1日と15日だけは味のあるお粥が出されるため目

自ずと食事も進んだように思いますニコニコ

 

修行生活の疲れた身体を癒してくれる

まさに天皇陛下からのおかげさまの心をピンクハート

いただいていたように感じます照れ

 

 

とにもかくにも日本には昔から

おかげさまの心によって支えられているラブラブ

おかげさまに生かされているこの命うずまき

という歴史と文化がありますダルマ

 

 

新しい時代の令和元年を迎えたこのゴールデンウィークだからこそ

改めてそんな日本のお互いを尊重しあう心ピンクハート

おもてなしの精神くるくる

そして自分だけの力ではなくて周りの人々の力によってうずまき

自分自身が支えられているということを感じる日々キラキラ

過ごしていきたいと願う次第でございますお願い

 

 

同時に祝聖によって修行僧が心機一転

心を新たに修行に励もうとするが如くうずまき

新しい時代を迎えるに恥じぬ綺麗な心持ちでピンクハート

日々を過ごしていきたいと感じますダルマ

 

 

 

新しい元号を迎えた日々は

自ずとお祝いムードも漂っておりますキラキラ

 

そして私達の心も自ずと幸せを感じているように思います照れ

 

そんなハッピーな日々が永遠に続くように

令和の時代もしっかりと自分自身に令を持って上差し

平和な時代を築いていきたいと思いますダルマ

 

 

連休も残りもうわずか・・・!?

 

近くのデパートで行われている

北海道物産展に行きたい欲求を抑えながらくるくる

庭の草引きに目を背けたくなるガーン

ゴールデンウィーク終盤でございます雷

 

 

良玄合掌

 



人生はブレていい。 - 平成の一休さんのポジティブ・トンチのすすめ -/ワニブックス

Amazon.co.jp

 


お坊さんの修行から学ぶていねいな生き方、暮らし方

禅の修行から学ぶ電子書籍第2弾が出版されました!

 


心が晴れる禅ことば

禅のことばを分かりやすく解説!

 


泰岳寺へのリンク

↑毎月末土曜日の坐禅会・写経会は一般の方も参加可能です

 

 

人気ブログランキングへ

↑クリックしてたくさんの方に読んでもらえるとうれしいですm(_ _)m