【猫と飼い主】近況★ | 自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

スコティッシュフォールド23匹との暮らしや2大手予備校の一つと学校で英語を教えている日々を綴っています。
Cats, English, and sometimes cooking - these things I love in life. Whatever I think worthy of writing, I will write here.


にゃんちわ〜♡


はい、こんにちは!

ついこの前

新年を迎えた、とか思っていたのに

もう三月に入ってしまった〜


これはあっという間に

また一年が過ぎ、

あっという間に

おばあさんになるぞ〜

とか思っている

飼い主です笑



けさは

春を意識して

アサイーボウル

添えてあるいちごは

先日ご紹介した

べにたま♡🍓


↑この記事ですね〜


買ったのは比較的に廉価な

小ぶりのもの

ひとパック千円以下で

買えましたニコニコ気づき


そのほかは

バナナ、ヨーグルト、白ハチミツ

下の方にグラノーラ少々

そして一番上に

チアシードをのせました


飲み物はサジーに

レモン果汁🍋


このところ

本当に健康に意識が

向いています

還暦ですもんね

これまでよりも

気をつけろよ、という

昔の人たちの知恵かなニヤリ


で、

最近は予備校が

休講週だったこともあり、

一日おきくらいに

ランニング、ダッシュ、ヨガ自主練

など、

エクササイズも

欠かしません

自分を守るのは

最終的に自分


もちろん

健康保険や医療制度は

手伝ってくれるけれど

私は薬が飲めないし

絆創膏ですら

かぶれて

赤くなり、黒くなって

痕が残る…

なんか

極力 自助が必要な人間らしい


このところ

時間があることや

三月でお別れの時期、

新しい門出の時期、

ということもあり

外食の機会も増えていますが

そのせいか

お腹の調子も

悪くなってきました〜えーん


やはり

自分の適量と

身体に合った食物が

必要らしい


いや、歳だろハッ


という気もしますが

それも含めて

できるだけ長く健康で

猫を見守れますように、

と思って生活しています


ふだんはこういうのを

食べています↓





避妊手術で

ちょっと体調を落としていた

シンディ

かなり元気であちこちウロウロ

しています


にゃに?

もうびょーいんは

いかにゃいよ‼️

壁が破壊されている…は

マルっとスルー願います…


とにかく

元気そうです猫


和室の保護っ子たちも

口内炎を

痛がるそぶりは

激減して

ちゅーるスープやら

だしスープが

毎晩のお楽しみ♡


チャオ ちゅ〜るスープ まぐろ&貝柱(4連パック×6セット(1パック35g))【ちゅ〜る】


なんか、見づらい写真だが〜


もっとよこせ、

ぜんぶよこせ

てなかんじ…


最後のお写真は

春を感じて

それでもまだ冬の寒さを

警戒しているみたいな

キリリとした

梅ちゃんで。


あしたから

またさむいらし〜❄️

ではまたね〜❣️