【定額減税?】政府ってずうずうしいよね… | 自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

スコティッシュフォールド23匹との暮らしや2大手予備校の一つと学校で英語を教えている日々を綴っています。
Cats, English, and sometimes cooking - these things I love in life. Whatever I think worthy of writing, I will write here.

こんばんは!

飼い主、
朝は7時過ぎに家を出て、
夜は11時30分帰宅…
むっちゃハードな6月を送っております

6月は国民の休日がありませんよね
私の場合は学校行事で
休める日がありますが
それでも
先週は
毎日フルに仕事がありました

ぐ〜ったりしています


かいぬし

たいへんそ〜にゃね!


どれ、ちょっと

ちょいちょいしてにゃろうか…

(といいつつ

おちゅめでなでようとするはるき)


さて、
そんな中
飼い主のもとに
「予定納税額通知書」
なるものが
税務署から届く…

夜中の11時半に帰ってきて
見たいものでは
ない
決してない…

飼い主は
複数箇所で勤務しているため
毎年
所得税の確定申告をしています
今年もしましたニコニコ

例年
がん治療をしていることもあり
また、
歯科治療も高額になりがちなため
確定申告をすると
還付金が生じていました

ところが
令和5年分については
新しい学校での仕事を
かなりたくさん入れたため
今年の春に
追加納税が必要になりました
その額約24万円。

これは
その新しい職場の「乙蘭」での
源泉徴収税額が
当初少額過ぎたために
生じたことだと思っています
途中からがっつり引かれるように
なりました笑い泣き

で、
「予定納税通知書」によると
令和6年所得税の予定額のうち
一部を先に納めてちょうだいね!ってのが
予定納税で、
9月末と12月初めに
口座から振り替えるね〜って感じの
内容です

金額は
16万円超…

はい???真顔
つまり
つまりですよ?


「どうせ今年も
追加納税するんでしょ??
だったら
早めに払って
先々の負担を軽減しなよ〜
ほら、政府が手伝ってあげる〜指差し指差し

こういう制度に見えます

いやいや、
飼い主
今年は普通に源泉徴収されてるし
それで行くと
普通は少し還付金がつく
くらいです
さらに
現在高額の歯科治療と
がん治療継続中ですよ?
その上
予定納税なんてしたら
(私としては)ものすごい
金額の還付申告になるのでは。

それに
なんだか
予定納税の制度って
政府がお給料の前借りしてるみたいな
感じがしません??
私の理解不足なら謝罪しますが
「え、どうせ払うんだから
早めに払ってよ〜」って
読めるんです

給与所得者は
給料の前借りなんて
普通は考えないものです
支給される日を待って
お給料を得ます

でも
予定納税制度って
まだ計算してもいない
発生してもいない納税を
とらたぬの精神にのっとって
納税者から絞り取ろうという制度
に見えます

私のような多額の医療費控除が
生じることが確実なケースでは
まさに
とらたぬトラ


こ〜やって

寝たふりしてむししちゃえよ〜


うん、できるものならそうしたい

が、

とりあえず

税務署に電話相談でもしてみます

減額申請はできるようです

まあ

まだ歯科治療で

支払い済みの金額が

一部のみで

8月になって全ての治療を終えないと

全額支払いが終わらないため

認められるのかどうかは

謎ですうずまき


がん治療もまだこれから

数回は内視鏡と

MRIだかCTだかはありそうだしね

どうかな〜


まったく何が定額減税だか…

むしろ

妄想に基づいての税金の前借りでは

ないか…


あ〜うんざりピリピリピリピリ


てなわけで

ちょっと毒を吐いてしまいました、な

飼い主ですスター