こんにちは!
先日購入した
recolteの
自動調理器は今のところ
活用頻度高めです!
まずは
ブロッコリーのポタージュ
滑らかで濾してもいないのに
口当たりの大変よいスープが
出来上がりました
切って入れたものは
ブロッコリーを数株
玉ねぎ四分の一個
野菜出汁
牛乳と少し牛乳が少なかったので
水を100ccほど
バター、塩
ニンニクひとかけ
こんな感じです
最後に生クリームをかけ、
パセリを散らしました
次の日
しめじのポタージュ
牛乳300cc
しめじ三分の1株
玉ねぎ四分の一個
野菜出汁
バター
生クリーム
やはり最後にパセリを散らし、
黒胡椒を振りました
今日は
ロマネスコの中華スープ
牛乳も入れました
が、これは水が多め
ロマネスコ数株
葱、いんげん
ウェイパー
胡麻油
塩を少々
最後に
炒りごま、しらすを
散らして
レモンを載せました
さっぱり味のラーメンの
スープみたいな味わい
これはポタージュモードではなく
スープモードにしました
すると
具材の形がきちんと残った
スープになりました
野菜がたくさん摂れる
自分味のスープ。
ほったらかしで
その間
猫砂の交換やら、
猫の投薬、ごはんやりを
して
顔洗っていたら
ご飯の出来上がり。
かなり便利です