2024 カレンダー【その②】 | 自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

スコティッシュフォールド23匹との暮らしや2大手予備校の一つと学校で英語を教えている日々を綴っています。
Cats, English, and sometimes cooking - these things I love in life. Whatever I think worthy of writing, I will write here.

こんにちは!
今日は、おはようございます、
かな。

最近さむく
なってきたせいか
猫たちが必死に
暖かい布ものの上で
眠っています…


ねるだねるだ…zzz



そふぁはおれのもんだ

うにゃうにゃ…zzz


そんなかんじ。


で、カレンダーのご案内が

風呂猫スタジオ様から

届き、

どうやら我が家の猫様が

掲載されている

カレンダーが少なくとも

もう1枚は

あるらしいことを

知りました


こちら↓


ブッチーですね


Sleeping cat

というカレンダーの中の

一枚です


これは確か

以前に

リセちゃんが表紙になった

カレンダーかな?と

思います


お、これだこれだ。↓

これが伊勢丹の

文具売り場にこのように

並んでいて

なんだかとてもびっくりした

覚えがあります


さびしいのとは

違いますが

「うちの子」が

「うちの子ではなくなった」

みたいな

感覚。


リセちゃんはおてんばで

大飯ぐらいで

気が強いあねご肌


その彼女を

こんなに

可愛く撮れる板東先生のチームは

素敵ですね


今年のこちらは

まだ取り寄せていないので

何月の掲載分なのか

分かりませんが

雰囲気的に冬かな??

と思っています


ブッチーも

さまざまなカレンダーで

取り上げていただいた

素敵な子。



板東先生と荒川さまで

作っている

本の表紙にしていただいた

こともあります。


(今みたら

中にリセちゃんの写真も

掲載されていたひらめきアセアセ

当時

把握していたっけ??)



カレンダーは

まだpickで出てこなかったので

また今度。


以上ですニコニコ


ではまた〜スター