きのうはかいぬしが
ずっと家にいた、です。にゃにがおこっている、
ですか〜
はい。
たまたまの夏休み1日目です。
もっと計画的に休みを取るべきかも、
とは思います
しかし、職場を3つ抱えていると
調整だけで
精一杯。
それにたまたま休みになったところを
充実して過ごす方が
結局無駄な時間にならずに
その時やりたいことをやるから
効率が良い、とも言えます
(とはいえ、長期旅行とかは計画通りじゃないと
行けないですよね
うちは猫さまたちがいっぱいいるので
そもそも旅行に行かない、というのが
正しいかも、です
それに純粋に観光を楽しむ旅行をしたいのか?
というと
違うみたいです
1日中ずっと英語で全てを伝えなければならない
環境に行って英語をさらに磨く、とかなら
やりますが
多分行き先はイギリスぐらいでしょうね〜
アメリカの田舎とか、オーストラリアの僻地に
順応するエネルギーは発揮するのが
面倒くさいです
年齢だな〜
)
ねる、ことです。
でもにゃつ休み、じゃなくても
ねる、のが仕事、です。サク。
だよね〜
飼い主も昨日は昼寝をしました
多分日頃電車に乗っていた時間帯に
急に眠気が来ます
なので、
電車で移動する時間帯あたりを
すぎてきたときに
「なんで眠気が??」って感じで
電池が切れたように30〜40分
前後不明で寝ていました
わ〜旅行してないのに
まるで時差ぼけのようだ〜
(いや、本当に時差ぼけと同じ仕組みだと
思われます
帰りの電車の時間帯にも
ふーーーっと意識が途切れますから〜
で、そのあと復活して
起きていられる…
どうみても時差ぼけ。)
ああ、話が逸れまくりです
単なる日記ですな
昨日「このところ立っているだけで
暑くて汗」みたいなことを
書きましたが
休みになるとやりたくなるのが
ランニング
昨日も「どうみても暑い。どうみても高湿
」
そう思ったのですが
走る爽快感の魅力に負けて
夕方走りました
まあ3キロちょっとほどですが
すごく暑いですね
当たり前
ものすごく汗をかきましたが
やっぱり終了後は爽快です
仕事の疲れとは違う身体の疲れで
昨晩は自然に12時には眠ってしまいました〜
(時差ぼけなしで笑)
で、その後 食べたのはこちら↓
真鯛のポワレ
お茄子と鯛をかなりしっかり焼きまして
サラダもた〜くさん。
炭水化物はパンをちょっとだけ。
徐々に体重を(少なくとも以前のレベルに)
戻さないと
ランニングで足を痛めてしまいます
今日は部屋の片付けなども
しようと思います〜
ではまた〜


