桜並木は人でいっぱい笑☆ | 自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

自称猫ブログ 〜 猫23匹と英語と Genkiのブログ 〜

スコティッシュフォールド23匹との暮らしや2大手予備校の一つと学校で英語を教えている日々を綴っています。
Cats, English, and sometimes cooking - these things I love in life. Whatever I think worthy of writing, I will write here.




こんにちは^^


今日は暑いくらいのさいたま市
先ほどはポミーのお散歩に行きましたが
途中でポミーがへたってしまい、
30分ほどしか歩かずに戻ってきました


上の写真のアマロも
なんだか気だるげな寝姿ですね笑


桜並木は
昨日夕方はこんな感じでしたが
…ほとんど人がいない
静かな夕暮れ




今日は山ほど人がいましたびっくりびっくり

自転車連れがいっぺんに
16台通り過ぎて行ったかと思えば
道の脇にはこれまた16台ファミリーカーが
止まっています

やはり「外出自粛」とはいえ、
日本は「戸外なら大丈夫だろう」という
ゆるやかな気持ちの方が多いかもしれません
まあ、私も含めて、ですね。


ちなみに八ヶ岳?あたりの
別荘地に首都圏のカーナンバーの車が
たくさんいるらしい
スーパーなどで目立っているそうです

なんだかんだ言って
旅行をしようという輩でしょうか



                            クローバー


昨晩は
「所得制限と所得減少で絞りをかけて
1世帯あたり30万円を支給」
なんてニュースが流れていました

我が家は学校のお給料が
全く入らなければひょっとしたら
対象だったかもしれませんが
時給の請求をしてよい、
というお話しだったので
自助努力の範囲内に収まるかな、と
ホッとしています
他者の助けは一時的なもの
でも自立する力は永続するものでなければ
生きていけません

ですから、
もしも自分の能力の範囲内で
ことが収まるなら
そうしたいと思います
(まあ、どういう世帯を対象とするか
よく分からない状況ではありますけどね

それに、ある程度広い対象に給付する、という
ならば我が家は光熱費と
国保に払っちゃったりして〜
うちは猫さんのごはん代を除くと
それが一番高い宇宙人くん


                             クローバー


さてコロナウィルスの影響で
おうちに閉じ込められている人も
多いと思います

そこで正しいおこもりの仕方を
猫さんたちに示してもらいますUMAくん



まず、よく寝て



ごはんをしっかり食べ



また寝て


身体を休めます…。


え?寝てばっかり??

はい。家猫さんの正しい
家での過ごし方は「食べて寝ること」ですよ?


「う、そうなんだ?
じゃあぼくみたいに走り回って
お水のお皿を床にぶちまけると…アセアセ



「にょ〜んラブラブラブラブ
ばかね〜飼い主にばとうされるわよキラキラ
飼い主はおこるとこわいにょ〜んガーンガーン


はい。怒鳴り散らして差し上げました🌸