サクレくん、
昨晩はちゅービームで
激しく遊んでいました
↓こういうやつです
![]() | キャティーマン (CattyMan) じゃれ猫 LEDにゃんだろー光線 871円 Amazon |
赤い光線が出て
それを床、壁へと光線を
映し出すと大ハッスル
壁をダーン
ダダダダーン
という感じで
ジャンプして光線を捕まえようと必死。
おうちのなか、かつ
ナーサリーの1室で暮らしているので
退屈しちゃっていたみたいなので
良いストレス発散になったのか
昨晩はぐっすり眠っていたようです
いろいろな考え方が
あるとは思いますが
我が家では猫さんを完全に室内で
飼っています
まあ、23匹を室内で、って
かなりワラワラいる感じにはなりますが
2階建て、4LDKなので
適当に自分のお気に入りの場所で
それぞれがのんびり寝ています
そして猫さんって寝ている限りは
しーーーん
としているので滅多に騒ぎになることは
ありません
サクレくんもたった1室で過ごしている割に
てな具合に基本的に静かです
それにしても
面白い格好で寝ていますね…
ぬーーっと現れては
鼻をすりすりすり〜を
繰り返して
疲れると私の隣の枕で身繕いをして
眠りにつきます
愛らしいですね
人は一定の年齢を過ぎると
気持ちが沈みやすいと思います
「かなえられる夢はあといくつあるのか」
なんだか自分の可能性が
急に萎んでしまった気がして。
人は想像力を手に入れたがために
様々な環境で生き残る力を
得ましたが、その代わりに
「満足」を手放したと言われています
そんな不安や寂しい気持ちに駆られる夜
猫がすりすりすり〜
彼らの極めて明快で単純な
メッセージ
「ぼくは生きてここにいるよ
あなたをとっても好きだよ」

毎日、一瞬一瞬に
心を込める
その原点に引き戻されます
「猫型天使」に毎晩力をもらっています
全ての兄弟姉妹を生まれて2週間で
失ってしまった子
生き残ってくれてありがとう🌷





