お天気が毎日変化する
季節の変わり目のさいたま市です
サクレの目は本格的に良くなってきました
感じられます
昨日は一日中雨降り
飼い主はようやく重い腰を上げて
書類の整理
正確に言うと
クローゼットの一番上の棚に
入れては放置、状態になっていた
住宅関係、保険関係、飼い主の仕事関係、
猫関係の書類を
重要、非重要ごちゃごちゃのかたまりを
一つ一つ中身を見て
保管と処分に分けると言う作業です
このようなクローゼットはもう一つあって
その両方にいい加減に内容も分別なく
箱などに入っているものですから
箱ごと下ろして精査して詰め直して
移動というかなり体力も要る作業と
なりました




ふぅ〜




夕方から始めて夜8時過ぎに終了
・重要系 住宅、保険、飼い主の仕事
・思い出系
・猫の血統書などの重要系
・飼い主の季節外れの靴など
といったぐあいに分けられました
このほかまだ整理できていない過去の遺物も
ありましたので
これは次回に回そうかな、というところ。
9年前にもいつ仕事が始まるのか、
日本社会がどうなるのか、
放射能漏れは目に見えないけれど
外を歩いてどのくらい安全なのか、
こういった問題がありました
先の見えない時には
自分の足元をしっかり固めておく
もっと賢く生きていかなくては、と
思いました
サクちゃんで。🌷