ポスチュールベール~第3弾~  『~ 綾子の妊娠奮闘記、改め 子育て奮闘記~』 | ジェムペットサービス

ジェムペットサービス

ジェムペットサービスは、オリジナルフード、ジャーキー、ペット用品等の販売、ペット診療、カウンセリングを行っております。

産休に入るという当日の5月17日、

無事に産まれて来てくれてから、あっという間に4ヶ月過ぎました。

約2,600gと、そこまで大きくなく出てきてくれて、
生後1ヶ月を迎える頃には1,500g増えてくれて、

今ではあっという間に、ぷくぷくとなりました。

ここまで身体も精神も、ともに健康そのもので育って
くれてるのには周りの方々の温かな愛と多大な知識と経験により

とても助けていただいております。感謝しかありません。

これから離乳期を迎え、人見知りの時期も訪れるかもしれません。
まだまだ色々奮闘が続きそうです^^

少しずつまた、お知らせできたらと思います。


私自身は、産後も仕事にかかわらさせて
頂いておりましたが、9月から復帰させていただいており
今日までの間に、子育て奮闘、色々ありましたので、
読んでいただけたらと思います^^


さて、母乳で育ててますが、産後退院後すぐに便秘が始まってしまいました。
病院に相談したときは、お腹のマッサージするのと、綿棒でお尻をつつくことで便意を促すことをして様子を見てみてください
ということと、
何日かに一度出ており、まとまった量が出てれば問題ない、
ということでした。


それでも天音は、唸ってることが多く、それが時に苦しそうでした。
あまり泣くことは少なかったので、
初めは、なぜ唸ってるのか分かりませんでした。
源平先生に相談しました。

すると、『便が出なくて苦しいんだよ』と、教えてくださいました。
『おっぱいの質が濃いのではないか?』というのです。

私は摂取する水分の量が少なくをとにかく今より増やしてみること、天音には、病院で言われたことに加えて、白湯を飲ませてあげること。

すると1日も経たずに、すぐに便が出ました!

すごいです!


続いて生後2ヶ月を迎える頃、顔中の皮膚に湿疹が出るようになりました。

なかなか様子を見ていても改善されませんでした。





それも、源平先生に見ていただくと
汗疹の一種とのこと。

お薬はなるべく使いたくなかったので

まずは良く湿らせたタオルかガーゼで、拭くといい。
お母さんは食べる食べ物を気を付けるように、
と食品を教えていただきました。
1週間ほどでよくなりました!



9月に入り、天音を連れてお店に復帰し始めました。

とても幸せなことに、色んなお客様に天音は可愛がってもらえて、
お声を掛けてもらったり、抱いてもらったりして頂きました。

初めの頃は、天音もお店の店頭で静かにしていられたのですが、
最近はどうしても、泣き止まなくなってしまったり、
ちょっと私が離れるだけで泣いてしまうことが増えてしまいました。

そこで、源平先生に相談したとき、まず始めに教えてもったのは、
仕事をするときに『待っててね』や『お仕事してくるね』など、
声を掛けてから作業をしない無言で笑顔を見せるぐらい

天音が静かにしてるときに、大人の都合で、声を掛けたりしないこと。

そうしないと、静かにしていられなくなる、とのことでした。

つまり愛情の掛け方のギャップが問題になるんですね

お客様がいらしたときは構ってもらえて、色んな方に抱いてもらえたりするときと、
私はお店で1人で店番をしているので、仕事をしながらそんなに構ってあげられませんので、その時のそのギャップが静かにしてられない原因であるというのです。
だからといって愛情のが足りなくなり問題を起こす訳ではないそう
このような赤ちゃんがグズる問題は、おうちの状況などによって原因は様々だとは思いますが、

天音の場合は、
お店の奥の部屋に落ち着ける場所を先生が提案してくださり、
そこへ置かせてもらい、私の顔が見える状態にし、
先生に言われたようなタイミングでグズって泣きそうなとき要求に応えるようにしてみました。

すると、みるみる静かに落ち着いて寝てくれるようになりました。


もし、このような問題抱えているお母様は
ジェムに遊びにきてください^^

何かいい情報があるかもしれませんよ

ジェムではカウンセリングお受けしております

お気軽にお問い合わせ頂けたらと思います^^


         ジェム