9/18 独奏会 福島Live Space C-MOON 有観客配信ライヴ | オリビアのブログ

オリビアのブログ

ブログの説明を入力します。

  9/18(月)は、福島Live SpaceC-MOONで独奏会の有観客配信ライヴが行われた。

 このライヴは、オープニング・アクトがあり、それも配信があったが、都合で記事化は省略させて頂きたいと思う。

 そして、米川さんの独奏会は珍しく1ステージだったので、記事は分けずに1つにまとめた。ご了承下さい。

 

 19:31~20:30

 1.魂の歌

 2.Vintage

 3.勇気の種類

 4.ハートブレイクカラー

 5.Starting Over

 6.Coconut Moon

 7.So Sas

 8.2121

 9.Nocturne

 10.Get Over It

 11.永遠がはじまる

 12.Blue Guitar

 13.La Siesta

 

 アンコール 20:01まで

 1.Sailing On

 2.奇跡

 

 米川さんが登場して、最終チェックをしているであろう音声が聞こえたが、まだ待機画面のまま。

 やっと、画面が変わり、米川さんが映し出された。

 事前の告知では、エレキの曲が多めとの事だが、早速エレキでスタート。

 曲は「魂の歌」。

 まず、配信の音質の良さに驚き。

 そして、ギター・ソロが素晴らしい。

 

 米川:はい、こんばんわ。よろしくお願いします。独奏会という事で、お送りしました。まず、タイトルが柿落としという事で、えっ、こけら落とし?そりゃ、知らなんだ。さあ、ではですね、(アコギに持ち替え)1曲目「魂の歌」お届けしました。さあ、次の曲お送りしたいと思います。「彩」関係の曲、そんな感じの曲をやってみたいと思います。”Vintage”。

 

 初めは普通にギターの弾き語りで、♪今の始まり♪からオケが加わる。

 後半のギター・ソロは、オケと絶妙なバランス。

 ♪Oooh Vintage~♪で終わる。

 

 米川:はい、ありがとうございます。”Vintage”という曲お送りしました。さあ、ピアノがございまして、ピアノの弾き語り、行ってみたいと思います。(チューニングの後、ギターを置き、ピアノの前に移動)

 

 まず、オケが聞こえる。カモメの声はあの曲だ。

 「勇気の種類」。

 ここは、KORGのエレピ。

 弘法筆を選ばずという感じ。

 

 米川:はい、ありがとうございます。さあ、次はですね、CCB時代の懐かしい曲をやってみたいと思います。「ハートブレイクカラー」という曲です。

 今回も切々と歌い上げる。

 ピアノ演奏も、進化。

 最後の方は、あえて一呼吸おいて、少しずつテンポを遅くして終わり。

 

 米川:はい、ありがとうございます。「ハートブレイクカラー」お送りしました。次はですね、"CALLIN'"というアルバムから、"Starting Over"。

 

 このキーボードだと、多少キータッチが違うようだが、やはり、弘法筆を選ばず。

 いつも通りに弾き、歌う。

 アウトロで、ちょっとミスタッチか。No problem。

 

 米川:(ステージ中央に戻り、エレキを構える)さあ、次はですね、インストルメンタル。(リフを少し弾いて)"Coconut Moon"という曲をやります。

 

 オケからスタートして、実際のギター演奏とハーモニクス。

 米川さん1人とは思えない、スケールの大きな演奏。

 さあ、今回はどちらへ?やはり、暑い国?

 最後の方は、ネックのつけ根をタッピング。

 

 米川:おしまい。(エレキに持ち替え)次はですね、CCBのベースの方、渡辺英樹さんとWYをやっていて、その時に書いた曲です。iphoneでシャッフルでかかっていて、その歌詞を聴いて、しみじみと、今歌うべきなんじゃなかと思いました。その曲をやってみたいと思います。WYの"So Sad"という曲です。

 

 今年2月の独奏会からコンスタントに演奏されている。

 今回も聴けてよかった。

 いつも思うが、WYは絶妙のコンビ。

 アウトロのギター・ソロは、初めは指弾きで、途中からピック弾き。

 

 米川:はい、"So Sad"お送りしました。続きまして、ニュー・アルバム「彩」からロックなナンバーをアコギでやってみたいと思います。「2121」という曲です。

 

 8曲目で「2121」は、最近の独奏会では、定石である。

 初めはギターの弾き語り。一応オケも入っているのだろうけど。

 2回目の(だと思う)♪2121♪が終わり、お待ちかねのギター・ソロが始まる。

 まず、バック・トラックを繰り返し弾き、録音。

 一呼吸おいて確認。

 

 米川:今弾いたフレーズをレコーディングしました。ループさせます。これにギターを重ねて行ってみたいと思います。(ソロを弾いて)いちばん下のパート。(少し上の音を弾いて)次のパート。(もう少し上の音を弾いて)その上のパート。(確認後)じゃ、もう1フレーズ重ねていきます。さて…。

 

 アドリブ的なメロディーを弾いて、今までの音を全て重ねる。それらが流れている間に、エレキに持ち替え。

 ギュイ~ンというフレーズから、多彩なテクニックを駆使したソロを展開。

 

 米川:はい、ありがとうございます。「2121」お送りしました。さて、今日は、いつも2部制でやってるんですけど、続けていきたいと思います。大丈夫ですか?お飲み物の方、大丈夫ですか?頼んでいいですよ。では、インストルメンタルやってみたいと思います。"Nocturne"。

 

 エレキが多めという今回のライヴの中で、この曲は特に異彩を放っていた。

 ネックの端から端まで、縦横無尽。

 

 米川:はい、どうもありがとうございます。 "Nocturne"という曲お聴き頂きました。(ギターを置き)又少し、ピアノの前に行ってみたいと思います。はい、ニュー・アルバム「彩」から、この曲です。"Get Over It"。

 

 転調を繰り返す曲だが、今や米川さん自身も、他のキーボーディストも、すっかり板についた感じだ。

 引き続き、「永遠がはじまる」。

 私の中では、バラードの名曲の1つ。

 ピアノの音を自由に操るというか。

 

 米川:(ステージ中央に戻り、エレキを構える)先程CCB時代の曲をやりましたが、次は"Blue Guitar"という曲をお送りしたいと思います。

 

 ギターの微調整が終わり、オケが入る。

 いつもきになるのは、後半のギター・ソロの後、歌に間に合うか。間に合った。

 ファルセットも伸びていた。

 

 次の曲のオケが始まり、ギターをコギに変える。

 "La Siesta"。

 この曲で、本編のラストだろう。

 Call &Response。

 

 米川:どうもありがとうございます。

 

 ギターを置き、退場。

 ほどなく戻って来た。

 

 米川:アンコールありがとうございます。やるのね。(エレキを構える)それでは、"Sailing On"という曲をやってみたいと思います。

 

 ゆったりとした海の光景が浮かび、いい曲だと再認識。

 

 米川:(アコギに持ち替え)はい、ありがとうございます。"Sailing On"やってみました。さあ、最後の曲。うるさめのをやってみたいと思います。「奇跡」。

 

 「奇跡」の曲紹介って、ごくたまにしかない。ある意味、貴重。

 いつもの所で、エレキに持ち替えて、ソロを弾く。

 ソロはちょっと長めだが、今回はラウンドなし。

 ♪ダダダダダダダ~ダ♪

 

 米川:どうもありがとうございます。配信の皆さんもありがとうございました。

 

 ギターを置き、退場。