①拙ブログで、自分自身が一押ししておきたいのが、

VAD介助者すすめナマケモノ渾身のエントリー、

リンク集)心不全、拡張型心筋症、VAD、心臓移植に関する関連リンク、関連学会

絶賛・猛プッシュしておきます。

 

②もしあなたがVAD装着者またはVAD介助者でしたら、

あなたのVADヒヤリハット体験を

拙ブログの

[トライアル版] VADヒヤリハット事例の共有コミュニティ の

コメント欄に、差支えが無い範囲で共有してもらえると嬉しいです。

=============

 

テレビ新広島のニュースが

Yahoo!ニュース(配信)に掲載されていました。

 

小児の心臓移植の場合、

ドナーとなりうる脳死後の小児さんが極端に少ないこともあって、

日本国内での移植を目指して長期間入院して、

病院の体外式VAD

EXCOR:世界で唯一の小児用補助人工心臓システム)に繋がれたまま待機するよりも

海外での心臓提供を受けようと

渡航移植を望む患児さん家族がいらっしゃいます。

 

そのような藁をもつかむ思いで渡航して、

ドナーさんからの命のバトンを待っている子どもさんが

急激な円安の影響を受けていることに関して、

言葉もありません。

 

 

 

 

願以此功徳 普及於一切 我等與衆生 皆共成仏道