ベルギービールでググると、一位にヒットする「ベルギービールJapan 」さん。
色んな種類のベルギービールや、グラスなども取り扱っていて、
まさしくベルギービールならば、「ベルギービールJapan 」さんにお任せと言っても良いと思う。

そんな「ベルギービールJapan 」さんのサイトを見ていて、
気になったベルギービールがいくつかある。
その中で最も気になったのが、『オルヴァル 』。
著名なビール評論家マイケル・ジャクソンも著書で4つ星を付けているとの事。
これは気になる。漫画「もやしもん」で登場した『ゾット』も非常に気になる。

マイケル・ジャクソンと聞いて、歌手のマイケルかと思いきや、
どうやら別人の評論家さんだそうで。。。この記事書きながら知りました。
数人の方には「あのマイケルがね~」と、デマ流してしまいましたガーン知~らねっと。

買い物がてらフラフラといつものリカーショップに立ち寄ると、
あれ!?前は輸入ビールコーナーが見つけられなかったけど、
普通にど真ん中にあったショック!
しかも『オルヴァル 』も普通にあったw
『ゾット』は残念ながら置いてナス。
という事で、『オルヴァル 』だけ購入して来ました~。
330mlで700円くらいってのは、ちょっと高い気もしますが^^;


下戸の酒好き♪

瓶はボーリングのピンをちょっと膨らませた様なカタチ。
ラベルはシンプルで、イケテルとは言いがたい。


下戸の酒好き♪

『シメイ』と同じく、世界で7箇所しか認められていないトラピストビールの一つです。


下戸の酒好き♪

きめ細かい泡と、日本のラガー等には無い濃厚なオレンジに近い色味です。


下戸の酒好き♪

ホップの香りが強いけど、それだけでは無いフルーティな風味なども感じる。
ジャパニーズビールとは何かが違う事は確かだ。

注いでる傍からビールを早く呑んでみたいと感じたのは初めての経験。


ささ、とりあえず呑むぞ~~!!

「ウマイ!」

こりゃウマイと目がキラキラキラキラ
嫁さんも「美味しい!」と目がキラキラキラキラ

ホップの苦味はあるけれど、苦味が何かに包まれている様な・・・。
フルーティさと、バニラ系の何かとウッド系の何かがコラボした様な、
表現力が稚拙な自分には表現できない複雑な味わい。

ゴビゴビ呑んでも、ゆっくり呑んでもやっぱり美味しい!
このビールが生まれて初めて呑むビールだったら、
あるいはビールに対してココまで偏見を持たずにいれたかも知れない。
何故に日本のビールはピルスナーとかラガーが代名詞なんでしょうね~。

▼楽天アフィリでお試しあれ~ビール


▼トラピストビールならではの聖杯型グラスビール