こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

これは、ヲタのみならずエンタメ業界そのものに激震なんじゃないかと思うんですが…

 

 

 

あの「スーパー戦隊シリーズ」が、終了するとの報道…!?

∑( ̄□ ̄;)

 

 

シリーズとしては初期にごちゃごちゃしていたものの現在では1975年からの『秘密戦隊ゴレンジャー』を初めとして今年で50周年、最新の『ゴジュウジャー』が放送中となっていますが、それを最期にしてシリーズに幕を下ろすのだ…なんていうネットニュースが出回っております。

 

それに対しては、特撮ファンだけでなく歴代の演者・スタッフさんやら多くの方々から惜しむ声が挙がっている最中なんだけども、肝心なのはテレ朝や東映からの公式発表はまだ何も無いってところですよね。

 

 

仮にこれがホントなんだとすると…

四半世紀も続いた特撮ヒーロー界を代表する大看板のシリーズが、50周年という節目が逆にキリが良いということなのか何なのか終わってしまうというのは、残念でしかない話。

(  ̄ω ̄)

 

 

 

個人的に、今はたいして観ている訳では無いし歴代も(私が生まれて以降でも)ちゃんと観ていた作品の方が少ないから、いろいろグッズとか持ってたりする程ではないんだけども。それこそ…がっつりハマったのは昨年30周年を迎えていた『カクレンジャー』くらいなもんで。

 

ただ、これまで知人の子供とかの話を聞いたりしてても男子ならば高確率で幼少期にハマる時期があるみたいだし、そういう小さい子供が触れるエンタメとして分かりやすく戦隊ヒーローが存在してるってのが大きいんだと思うんですよね。

 

自分の頃は〇〇が〜みたいな、それこそニチアサ枠ではプリキュアシリーズが20年とかやってますけど、そんな感じで中身は変わりつつ大枠として定まっているシリーズって大事な気がする。

 

 

 

同じニチアサの特撮ヒーローなら仮面ライダーシリーズもありますけど、またちょっと毛色が違いますからね。

(; ^_^)

 

 

 

いや、それでもまだ公式発表ではないので、杞憂で済んでくれればいいのだけれども…

既に各メディアや著名人が触れてて事実であるように広まってますから、果たしてどういう事なのか。普通にホントだとしたら結構なリークですからね。

 

毎年恒例で新作を作られることも大変なんだろうけど、業界を牽引して来た大手シリーズがこのまま終わりなんですってのも…なぁ…

 

とりあえず、一縷の望みを掛けつつ公式からのコメントと顛末を見守りましょう💧

 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)