こんばんてーん
まだガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。
既に新弾は稼動しておりますが、見れていなかった部分のカードリスト。
特集弾としてはファーストとウイングの2本柱となっていたので、その他のところはいろんな作品から少しづつという感じになっていましたね。
件のファーストから最後に、最終決戦仕様ガンダムの低レアも。
近距離で無駄に重めであるがアビリティは新規の“瞬撃”を持つ…とはいえ、同作品勢には“砲撃”持ちの代表格も居るのでアイデンティティとしては弱めかな。
Uレア版では確定勝利の特殊なSQSPを持っていましたが、低レアではそもそもSQSPは無し。一部の高レア以外は追加効果無しで…ってのがセオリーですけど、アレは発動→逃げ切れば勝利なので追加効果のみで攻撃が無い特殊なケースですからね。
まぁ、どのみち追加効果無しのSQSPって使われることはないだろうから、それならいっそ持ってない方が潔いのか?w
他、宇宙世紀勢。
久し振りに排出のあったジェリドや機体のマイナーチェンジ版が参戦となっていたキンケドゥが続投、そこにジュドーが何故か再登場という3組。
ジュドーの枠はザビーネでも良かったのでは?と思うが、この辺のさじ加減の意味分からなさは相変わらずですね。←
マラサイとジェリド、低コストの遠距離で“威圧”持ちとなり高レアの無いマラサイ的にはマシな方、ジェリドは殲滅でコスパは微妙だがスキルは相手撃破時に遠距離の大アップとダメージ軽減なのでハードルは高いがコモンにしては返りが良い。
どちらもリンクは“多彩”なので『Z』のファンデッキ向けには何とか…いや、難しいかなぁw
フルアーマーのZZ、近距離コスト5でHPだけは高いもののコモンなり、アビリティは“増援(殲滅)”でガンダムチームらしい代物だが目新しさは無し。連携SPも付いてるけど追加効果は無く同弾に相方も不在。
ジュドーは制圧でHP半減からのダメージ軽減、よく見たらリンクも“揺るがぬ意志”でZZも“固めた装甲”となり耐久特化なデザイン…だが、コスパ悪めなだけでなく組み難いリンクなおかげでネタ的にも厳しい。
X1改とキンケドゥ、バランス型の近距離で“鼓舞(近距離)”に弱体化解除付き、同じくバランス型数値の殲滅でスキルはアビリティ発動で近距離アップとダメージ軽減、どちらもリンクは“肉薄”と。
コモンなりの微妙なコスパではあるが、意外と性能は酷くないから使えなくもないのかな。
ここから『W』勢を挟んで…
お次に並んでいたのは、ナドレとティエリアのMレア。
キャンペーンのカードパックから参戦していたナドレですが、通常排出には全然来なかったから意外だったけど必要だったところで。…ドズルザクのPレア枠はナドレで良かったのでは?w
遠距離コスト2、アビリティは“トランザム(近接/遠距離)”でリンクには“トランザムの真価”があり、参戦時のキャンペーンと同じ構成。数値はHP寄り、低コストながらインフレ分で当時の高レア相当に引けを取らない。
ティエリアは制圧コスト3、アビリティ発動時に遠距離の中アップとダメージ軽減のスキル、同ナドレならば積極的に使っていきたい“トランザム”ですから、そのまま組んでいい感じですかね。
ここでナドレが来たってことは…やっぱり次弾は『00』にSQリンクなのかな?
一応SQリンクを貰えて特集っぽいけど影の薄かった『G-レコ』からの低レア続投、新規の機体と付随のパイロットでラライヤは不在。
遠距離コスト4のパーフェクトパック、追加効果無しのSQSPにアビリティは“集中砲火”なので、扱い所は難しいというか…無いというかw
カバカーリーは近距離コスト3、アビリティは“強撃”で無難ですが数値が足らず実用性に欠ける。どちらも“戦況”リンクなので同作品的には組みやすいのだが。
問題はパイロット、せっかくのSQリンクが付けられていないというね。
ただでさえ要員がギリギリ3名しか居なかったのに、その中ですらバリエーションを増やしてくれないとは…嫌われたもんだなぁw
ベルリは防衛で出撃時にSPアップとなっているが防衛は早々にSP撃つことないから腐りそう、マスクは殲滅で出撃時に機動と近距離アップなので悪くはないが数値が足りていない。
なんでSQを付けられなかったのか謎ですが、そうなると…マリーダさんのパターンでFQブースターに遅れてアイーダさんが、って可能性は更に薄まったなぁ。
(  ̄ω ̄)
それそこFQブースターで新規参戦となっていた『AGE』勢ですが、主人公ファミリー全て差し置いて同作品から初のUレア枠となっていたゼハートとレギルスのみ続投があり。
…運営はこっちを主役として観てる派かい?
レギルスは遠距離コスト2、アビリティ“縛射”で射程は4、軽いなりに数値もアレだがコモンとしては整っている方かな。前の“練破”と比べたら速攻性はあるからね。
ゼハートは防衛コスト2、アビリティ発動時に遠距離アップとダメージ軽減のスキルでこちらもコモンとしては悪くないんじゃないかと額面だけなら思える程度。
前弾の新規絡みでも続投があったりなかったり、よく分からん案配になってたりしてますが、とりあえず残るカードリストもあと半分くらい。あまり長くなるので、その辺はまた後で。
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)












