こんばんてーん

 

ガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。

 

 

 

新弾稼動の前日恒例となっている配信番組もあり、W特集ってことで緑川さんゲストなんてのもありましたが、とりあえずFQ5弾の情報も出揃いまして。

 

 

最後に残っていた、Uレアのゼロカスとヒイロ!

 

ゼロは定番の構えですが…ヒイロのイラストは例の黄色い花を持っている、なんともトラウマを抉りにいってる構図w

 

 

SQリンク追加に伴うSQSP、タイトルはそのまま「オペレーション・メテオ」となっておりー

 

 

ガンダム5機での連続攻撃でトドメはツインバスターライフル、PVから察するにモーション通り5回ヒットしている様子があり、スコアに絡む最大ダメージ単体はそこまでじゃなくても合計ではとんでもない威力になってますね。

 

ここの連続攻撃に混ざってるなら、五飛もSQリンクに入れてあげても良かったのでは?w

 

 

まぁ、そんな代物も含めたステータス、

 

ゼロは遠距離コスト7、重いだけに数値も高く機動よりもHP重視、メイン武装の射程も4と長く、ヒイロ共々に専用リンクではなく“的確”という扱い易さも。

 

アビリティは“奇襲”でウイング系統の定番になってますが…EW版は可変機じゃなくなってるはずだからセオリーには当て嵌まらないんだけどねw

 

通常SPは以前のゼロと同じ範囲攻撃に何故か自傷効果があり。

件のSQSPは単体攻撃ではあるが“ゼロシステム発動”状態となって“MEPE”みたいな回避攻撃が発生、また“奇襲”の効果アップ、そしてリンク“EndlessWaltz”の数に応じて味方全体のステータスアップ、となる。

 

 

移動能力である奇襲が強化されるって…何?w

あれ一応、移動した先に少し攻撃もしてるから、その火力が上がるってことなのか。…コストダウンしてくれるのが一番嬉しかったけどw

 

味方全体バフもあるけど、シャッフル同盟と違ってリンク参照はバフ量だけでバフ自体は問わず全体に掛かるっぽいから、そこはマシかな。

 

SQリンク持ちには作品リンクが無いので、機体で賄うか…五飛を足しにするか、だな。

 

 

ヒイロは殲滅コスト4、スキルはゲージ最大時にHPが減ってるほど機動と遠距離がアップ、ラッシュ時はその効果が更にアップというもの。

 

ゼロのコストも高いので…そのまま乗せるかってのは悩み所ですけど、コスパはUレアなりで悪くないし低コスト多めな同SQの面子としては火力を出せる要員にもなりますからね。

 

 

 

 

…っていう代物の他、低レアの方もリストは出ていますので、そちらもチェック。

 

 

 

5機と5人、作品リンク的にも全て新規扱いなので10枚がRで並ぶ。

 

 

ゼロは近距離で“強撃”という最初期のウイングみたいな低レア、SQSPもあるけど追加効果無しなので有用性はかなり低いか。

 

ヒイロは制圧で拠点ロックオン時のゲージアップとラッシュ時に機動と近距離アップ。

 

 

ヘルは高レアと同じく近接でアビリティは“陣略”ですから、かつての“威圧”持ちと相手の動きを阻害するポイントは通じるところがある。

 

デュオは殲滅でアビリティ発動時にゲージ中アップ、コスパは少し劣るが高レアの誘導ヘルに乗せても悪くはなさそう。

 

 

ヘビーアームズも高レアと同じく遠距離、アビリティは“奮起”でコスト重めだがHP600と耐久力に特化しているデザインは分かりやすい。

 

トロワは殲滅、アビリティ発動でのゲージアップスキルとなるので“奮起”よりは能動的に発動出来るものに乗せた方が機能しやすいか。

 

 

サンドロックは射撃で“障壁”持ち、数値は比較的バランス型なので耐久特化ではないが一時期にデバフ無視なのは良いよね。…あのマントで防いでるイメージ?

 

カトルは低レアでの防御枠、相手ロックオンにゲージアップ、最軽量でもHP250とそれなりにあるので、こいつはリンク要員として高レアと混ぜても良さそう。

 

 

ナタクは射撃での“練破”と未だ数少ないアビリティ持ち、低レアなりには整った数値しているので意外と悪くない?

 

五飛は制圧で高レア同様にSQリンクは無し、スキルはアビリティ発動時に機動と遠距離の中アップとそこそこ良いもののコストが高いのが難点。

 

何れも、射撃は“的確”で近接は“肉薄”とリンクは共通しているところは組み込みやすくて良いところではある。

 

 

 

久し振りの『W』特集なので、ドンピシャ世代の者としては有り難いと思いつつレアリティ的に揃えるのは大変だなっていう悩みもあるので複雑なとこではありますが…

 

案の定、SP-SECもゼロ。

 

パラレルやシークレットにも同ガンダム連中が並んでいますが、そこまでは…いっそ無いものとして我慢していくしかないですかねぇw

 

 

まぁまぁ、あとはFQブースターの方には何が来るかなってのを思案しながら、新弾はちまちまとやっていきたいと思います。

(; ^_^)

 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)