こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

まぁ…無事に2日掛かりの宮城行脚から帰還しまして。

 

今回は自分的にもいろいろと盛り沢山な動きが出来たかなぁ、といった感じなんですが、わりと歩き回ったりもしたし長時間に渡る運転もあって足腰がバキバキなのとシンプルに体力が残っていないので…

 

宮城行脚の件は一旦置いといて、その直前にあったことを。

 

 

 

行脚に備えてスーパーで買い物をしていたところ、ビックリマンの新しいやつが出ていたのを発見。

 

今度は“ご当地ビックリマン”と題して全国の47都道府県をモチーフとしたコラボになっているものが、東西の2バージョンが発売されているという。

 

こちらの地域では青いパッケージの“東日本編”が、西の方は赤いパッケージになってるらしいですね。

 

 

とりあえず少しだけ…願わくば秋田県が出てくれればベストかな?と思いながら買ってみました。

 

 

 

そしたら、秋田県ではないものの山形県と宮城県の東北から2枚、そして“ご当地ロココ”というのが出ました。

 

ロココは…表面左下の都道府県名の判も“全国”になってるし、裏面テキスト下の切符風の部分にも“JAPAN”とあるので、これは…?

 

 

と、公式サイトを確認したところ、

 

 

やはり、シークレットでしたね!

(  ̄▽ ̄)ノ

 

番号は北から順になってて、ラインナップの数を揃える為か愛知や三重までが東日本編に含まれています。

 

シークレットが出て、その他は宮城と山形って…それこそ東北の中でもこの金曜土曜で私が巡って来たところを引いて、少ない枚数でも良い当たりだったなと。

 

 

あとは秋田県が引ければ…もっと欲を言えば東北6県を揃えられたら御の字ですね!(^^)

 

っていう願いのもと、まだ売ってたら買っちゃいますねw

 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)