こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

4月28日は語呂合わせで“シブヤ(渋谷)”なんて話も出回っておりましたが、それに合わせて非常に興味深いニュース!

 

 

 

 

2008年に発売されたゲーム『428〜封鎖された渋谷で〜』を手掛けたゲームデザイナーのイシイジロウ氏から、同様に渋谷を舞台とした実写アドベンチャーゲームの製作及び、その為のクラウドファンディングが発表されました!

∑( ̄□ ̄;)

 

 

『428』ったら…

 

私は初期のWii版が手元にありますけれども。

 

90年代後半のサターンやプレステの時代からはゲームでも実写取り込みっていう表現がされるようになって、スーファミ時代に確立されたサウンドノベルというジャンルも背景グラフィックが実写というかたちに進化。

 

 

その代表的な作品として『街〜運命の交差点〜』が有名ですが、それを継ぐものとして『428』が作られていました。

 

ホントに『街』は名作ですから、今更なんだかんだ言うのもアレですけどね。個人的には最後にやったのが7年くらい前でPSP版を引っ張り出していたことが当ブログを遡って判明。(笑

 

 

かなりファンの多いシリーズだから続編の要望もよく見かけますし、私もそれが実現すればどれだけ嬉しいかと思っていましたが、まさか現実になるとは…!

 

 

 

 

クラファン自体は5月28日から、ちょうど1ヶ月後のスタートなるもようですが既にそのページは出来ていたので、挙げられていたイシイジロウ氏のコメントと共に是非とも御覧いただきたいですが。

 

 

『街』と『428』と同じく渋谷を舞台にした実写のアドベンチャーゲーム、今の時点で過去作に出ていたキャストの方が同じ役で出演というのも決まっているようで、これはホントに“続編”だと言えるのではないでしょうか!

 

特に、両作に出演されてる雨宮桂馬役・あらい正和さんも続投ってのは嬉しいことこのうえないですね。もうシリーズ皆勤になる訳ですから。

 

 

これからクラファンも始まればより詳しい情報も出て来るでしょうけど、まずは(クラファン結果次第とはいえ)製作が決まったことが何よりの僥倖。

 

それこそ『街』はサターン以降の各ハード版を遊んでますが、この『428』はWiiでしかやってませんでしたからねぇ…

 

これを機に、まだ持ってなかった他機種版を見繕ってきて復習するのも良いですね。(^^)

 

 

もし、他機種版が何も見つけられなかったら、その時は自前のWii版を頭っからやり直します!←

 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)