こんばんてーん

 

こっちは意外な朗報、げきみそです。

 

 

 

アニメ化の情報ってのでいうと今週は…これが!

 

 

なんと、ジョジョ第7部にあたる『スティール・ボール・ラン』のアニメ制作が決定ッ!!

\(  ̄▽ ̄)/

 

 

 

いやぁ、来ましたねぇ。

 

渋谷で開催されている“JOJODAY”のイベントで明かされたみたいですけど、まさかこんな重大発表が待っていたとは。

 

 

PVも出ておりますが。

 

 

以前の『ストーンオーシャン』が結構な出来の良さになっていたから「次は…」と期待もされていたものの、逆に1〜6部の総決算みたいにキレイな締め方(エンディングが)だったので、作られるとしても今まで以上に待たされるかもなと覚悟はしていたので、思いの外に早かったことがまず嬉しい。

 

また、先日の攻殻機動隊よろしく「アニメでしかジョジョを追ってない」層もいるかもしれない、それこそ今回から「ジョジョを始めて観る」層も増えるかもしれない、そんな可能性もありますからね。

 

当時はいろいろと言われていましたが、後者のアニメ新規向けで考えると「いきなり第7部から観ても大丈夫?」という点も、逆にいろんな事が仕切り直されているから先入観の無い新規勢の方が入りやすいかもしれない。

 

 

こちらも、とりあえずPVと主役のビジュアルだけが公開に。

 

ジョニィとジャイロ、本作ではダブル主人公みたいな状態になっていきますが、果たしてキャストはどうなるんだろうか。…今のところゲーム作品ではジョニィが梶さんでジャイロが三木さんだったかな。

 

特に三木さんジャイロの「モッツァレラ♪」は癖になる鼻歌でしたから、是非とも続投して欲しいけれども…ゲームから続投している例、居なくはないけどホントに少数ですからね。

 

まぁ、ここは新規CVになるだろうという覚悟もしつつ続投も願いながら…。

(; ^_^)

 

 

 

そして!

 

 

なんとこのアニメ制作決定記念として、さっそく今週から「JOJOCARAVAN(ジョジョキャラバン)」という『スティール・ボール・ラン』の原画展が開催されているとのこと!

∑( ̄□ ̄;)

 

 

 

 
そちらは公式サイトも個別に出来ておりましたが。
 
 
どうやら渋谷だけでなく、全国巡業となるようで…
 
全国11ヶ所で東北は宮城県にも来ますから、まさにジョジョ展の再来と思っていいのだろうか…!
(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
 
基本的には『スティール・ボール・ラン』に集中した原画展ってことなんだろうけど、
 
 
なにやらグッズの一覧を見ると半数近くは原作絵を使用したものになってて、各部のアニメ化以降はだいたいアニメ絵でのグッズ化ばかりですから、これは有り難いですね!
 
宮城県…おそらく仙台に来るのがいつになるか分かりませんが、その時に備えて貯蓄しておかねばならない…w
 
 
 
その辺に関しては、また続報待ちってことになりますけど、
 
他にも新作アプリゲームが年内にリリース決定とか、なんやかんやとジョジョ絡みの動きがあるみたいですね。
 
個人的にジョジョのアプリゲームっていうと『シューターズ』が終わって以来なので、どんなもんなのか気になるけど、やっぱりアニメ版のビジュアルなのは致し方無いのかな。
(; ^_^)
 
 
来月には実写『岸辺露伴』の映画新作も控えてますし、今年はジョジョの話題が多くなりそうで…嬉しいやら大変やら。
 
地方民としては、まず現状の渋谷イベントに行けないってジレンマがあるので(笑)程々に追っていければ良いですかね。…手の届く範囲を何とか、さw
 
 
 
 
 
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)