こんばんてーん
げきみそです。
結構前から作られるという情報だけはあった『攻殻機動隊』の新作アニメについて、続報が!
2026年に放送予定のテレビシリーズ、制作は多くのシリーズを手掛けてきたプロダクションI.G.ではなくサイエンスSARU、監督にはモコちゃんさんという…個人的には『四畳半神話大系』の演出なんかで名前を見かけたことがある方。
メインビジュアルも公開されて。
今回は「士郎正宗先生の原作準拠」という触れ込みもありましたから、これまでのアニメ版とは違ってホントに漫画版に近い絵柄になっているのが感慨深い。
このキャラデザについては…
一部のファン層から従来のイメージと違うことや、まさかの「古い漫画みたいだ」なんて意見も挙がっているようで、そりゃ何十年も前の原作漫画に寄せてるんだと言われてるし、そっちが原典ですからねw
おそらく、攻殻機動隊に関してはアニメ版しか知らない…なんなら漫画が原作っての自体を知らないファン層も多いのだろうなぁ。
(  ̄ω ̄)
私も世代的には最初の映画版(1995年)は小学生だったからリアルタイムでは観てないから、後にビデオで観て感銘を受けて、調べたら原作漫画があるってんで探して読んだ…というのが2000年代のテレビシリーズが始まる少し前の事。
だもんで、今でもアニメ版は見易いし概ね押井監督の代表作みたいなイメージになってるから、まぁ原作を知らない人も一定数は居るのかと、分からんではないんですが。
悲しいかな攻殻機動隊に限らず、アニメからヒットして実は漫画が原作っていう当然の事実を豆知識みたいに語られちゃうパターンってありますからねぇ💧
まだ主要スタッフくらいでキャスト等の発表には至っていませんが、何よりも田中さんが亡くなられているし…PS版ゲームの原作絵柄で担当されていたのも鶴さんだったし…
一応、回想等で少女時代を坂本真綾さんが演じられていたから有力候補に挙げられてはいるけど、どうしても新規CVの“草薙素子”になることはちょっとだけ不安はありますが、基本的には期待しています。
このメインビジュアルから見られるキャラデザもそうだし、背後の多脚戦車もタチコマじゃなくフチコマっぽいし、ホントに原作寄りの作りになってるのは良いですね!
私は映画版が初見でしたが、後に漫画を読んだら結構な端折られ方をされていたので、アニメ化されていないシーンは勿論のこと原作のあの雰囲気みたいなのも上手く再現されてたら嬉しいんですが…
まずは初報ってことで、放送予定の来年まで段階的に明かされていくであろう情報を楽しみにします!
(  ̄▽ ̄)ノ
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)