こんばんてーん

 

もうひとつガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。

 

 

 

プロモカードといえば、

 

 

FQ弾から主題歌を担当する、ももいろクローバーZとのコラボ企画でオリジナルカラーのZガンダムが出るよ!っていう件、続報がありましたね。

 

そんな気はしていたけど…同主題歌のシングルCDに封入特典としてプロモカードが付属するよ、という。

 

発売は7月とのこと、今のサイクルで行くと時期的にはちょうどFQ3弾が稼働した直後くらいになるのかな。少し遅めだけど、そこは向こうさんの都合だから仕方無いかw

 

 

このプロモのデザインがメンバーそれぞれ描かれた4パターンあるってことで、フルコンプ派のコレクター泣かせの仕様。

 

Zに合わせて各メンバーカラーになったエゥーゴの制服を着ているイラストですが、黄色担当の玉井さんはインナー無しの着こなしや髪の長さ的にもパッと見はファですねw

 

こちらは絵柄4種だけどゲームデータ的には同じでパラレル扱いの様子、ですが…

 

裏面のパイロット欄はグループ名ではなく表面の個人名になっているので、証言テキストも違うパターンだったら…ホントにコレクター泣かせになるなw

 

逆に、アーセナルベース知らんモノノフさん側がこれをどう見るのかも気になりますけれども。

(; ^_^)

 

 

ちなみに、ステータスは…

近距離コスト2、ややHP寄りの近接バランス型、ちゃんと『Z』の作品リンクと“多彩”があるので組み込みやすいですが、特筆すべきは固有のアビリティ。

 

主題歌“Event Horizon”と同名になったアビリティで、効果は自分中心大範囲内の味方ユニットの弱体化解除しつつ遠近火力の中アップという、ミーアのライブザクが持ってた“〇〇★ライブ”の互換的な代物。

 

まさか固有アビリティが付けられるとは思いませんでしたが、それが歌手繋がりでライブ系になるのは、まぁ納得の範疇か。

 

 

…この為にCD限定版を買うかどうかは、なかなかの悩み所ですねぇw

(; ^_^)

 

 

 

 

ついでに、プロモの話題では…

 

いよいよ来週からテレビ版本編の放送が始まる『GQuuuuuuX』から4週連続の店頭配布が。

 

最初はマチュで最後がジークアクス、公式ではその間が伏せられているけど…この期に及んで隠すもんでもなかろうにw

 

 

このマチュは制圧コスト4、HP80%から近距離とSPの中アップとダメージ軽減、リンクは“揺るがぬ意志”ですが数値もHP寄りなので総合的に耐久力に特化しているデザイン。

 

ちょっとコスト的には割に合わないところもあるけどスキルも高レア相当だから、今弾までの高レア何れかを持ってない場合はそこまで悪くはないだろうか。

 

 

同じ新作テレビシリーズでも『水星の魔女』当時以上にプロモや何やと多岐にカード化されている『GQuuuuuuX』ですが、それに見合っただけの参戦濃度になってくれるんですかねぇ…

 

放送始まってから数週間のタイミングで稼働になる次弾のラインナップでちゃんと推されてるかどうかが、ここからアーセナルベースに入った層を取り込めるかの勝負だからなぁ…

 

しっかり考えといて欲しいですね!w

 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)