こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

やっぱり、毎年この3月11日になると思い出します。

 

 

東日本大震災から、もう14年。

この日になると…っていうか3月に入って数日で「そういえば」と頭を過ぎりますよね。

 

これは毎年の事なんでね、またあの日はどうだったとか言ってもあれなんですが。

 

 

ただ今年は直近で岩手県は大船渡周辺での大規模な山火事なんてのがあって、あそこは津波の被害も大きかった地域だけにまた同じ時期に今度は火災か…と、居た堪れなくなりました。

 

大船渡って個人的には昔の仕事での知り合いが住んでたり、それで何度か訪れたりもしたことあるので、ちょっと感情移入しちゃう。

 

まぁ私がどう思ってたところで被災者の方々には何にもならないですが、またYahoo!では「3.11」を検索するだけで僅かながら募金に繋がるとかやってますから、そういうことだけでもわすれずにやっておこうかなと。

 

しっかり募金とか出来るくらいに私が裕福だったら良かったんですけどねぇ…w

(; ^_^)

 

 

 

 

なんて、湿っぽい話ばっかりしてても何なんので、最近食べてハマったお菓子を紹介します。←

 

 

ポッキーの“さくら抹茶”という期間限定もの。

 

これが…チョコレート部分の抹茶味は勿論だけど、うっすらピンク色のプレッツェル部分との相性が良いというか何というか表現は難しいけど、とにかく美味しい!

 

冬から春にかけて増える抹茶系のお菓子、だいたい初めて見たものは一旦試してみますがこれは結構な当たりでしたね。

 

ただ残念なのは、なんか私の近所には取り扱ってる店舗が全然無くて家より職場から近いとこのイオンでしか見付けられてないっていう、入手難度。

 

大袋のタイプだからコンビニにも無いし…こんだけ美味かったらもっと広まってくれよと思うんだけど、世間的にはそうでもないのかしら?

 

 

 

また似たようなとこではヤマザキのピコラにもさくら抹茶味ってのが出てて、色味の内外は逆ですがこれも美味しかった。

 

それこそポッキーでは抹茶のやつもありますが、上記のとは微妙に抹茶のチョコレートの風味が違うか…プレッツェルとの合わせでそう感じるだけかもしれないけど、こっちの方が抹茶が甘いような気がする。

 

 

何れも、今はこういう包装が主流なので…仕事の合間に少しづつ摘むっていうのに向いてるのが有り難い。

 

特にさくら抹茶のポッキーは期間限定なのが惜しいくらい私の好みにドンピシャでしたから、店頭から無くなる前にちょっと買い貯めしとかないとなぁ。

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

…という、呑気な話で締めます。

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)