こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

ガチめに追ってる訳では無いけど、やっぱり新弾があったら買ってみちゃうよねっていう。

 

 

先日、ダイソーさんのオリジナルTCG『蟲神器』の第5弾が出ているのを見付けまして、ごっそりいきたい衝動を抑えつつ(笑)とりあえず2パックだけ買ってましたよ、と。

 

まぁ…世の中に虫の種類は数え切れない程ありますから、ネタは尽きないでしょうねぇ。

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

まずひとつ、確定のSRはマエモンカマキリ。

 

高体力高火力な代わりとして召喚時に自身のハンデスを強いられるデメリットもありますが、過去弾でそこそこ高レアのカマキリ系も引けているので、コンセプトデッキとしてのカマキリ強化っていう手もあるな…とか思いながら。

 

 

もうひとつ、早速低レアがダブってんなぁ…と云う矢先に、

 

なんと、LRが出ました!

∑( ̄□ ̄;)

 

ちょうどパッケージにも出ているレギウスオオツノハナムグリ。

コスト6で1400と終盤のクローザーとして非常に頼れる数値、場に出たターンは攻撃出来ないって召喚酔いのデメリットはあるものの体力2000と簡単には沈まないので腐ることは少ないか。

 

ただ最速でアタック出来るのが7ターン目だから、そこまでコイツで締めれるくらいに戦況を保たないと…って難しさもあるのかな。

 

まぁ、ちゃんとデュエルしてる程ではないから机上の空論も甚だしいんですがw

 

 

 

私がこれのLRを引けたのは、やっとこさ2枚目とかなんでね。

そこまで本気で集めたりデッキ組んだりはしてないんだけど…良いのが出るとテンション上がっちゃうよね。

 

これだから…パック剥くのは辞めらんないんだなぁ…w

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)