こんばんてーん

 

ガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。

 

 

 

新弾も稼働となりまして、

 

また店舗大会の方も来月…ってか、もう今週末から新シーズンに切り替わりますね。

 

2月からはホームでも大会が再開されたおかげで私も前シーズンのプロモはそれなりに収集が出来ましたけれども、御次の大会カードパックもリストが公開になっておりますので、見ていこうじゃないかと。

 

 

看板にもなっている参加賞は、さっそく新規参戦のマイティストフリが。

 

近距離コスト2、ややHP寄りの数値にリンクは近距離2枚で中アップのパターン、アビリティは“断砕”で近接ながら射程2。

 

惜しむらくはSQSPを持っていないところ、低レア扱いで追加効果無しの単純範囲攻撃とかでもなく適用されていないってのは、参加賞とはいえ勿体無い。

 

 

 

からの、カードパックにはキラ&ラクスも。

 

制圧コスト2、こちらも機動低めでHP高めの配分、スキルは拠点ダメージ中アップとコストなりには良い部類、こちらも“多彩”や専用リンクではないが3制圧の修理短縮を持つ。

 

またこれも惜しいのは、SQリンクの適用が無いので…実際に稼働してみたらSQラッシュの恩恵が対人戦では必須レベルに強いってのが分かっちゃったから、本来は持てるパイロットが持ってないってだけで今後はマイナスになっちゃうだろうな。

 

単体で見れば悪くないんだけど…前シーズンまでの環境だったら、キャラ人気も含めて使われたかもしれないが…という感じ。

(  ̄ω ̄)

 

 

 

新規参戦からのプロモ化では、ジョニー専用のR2ザクも。

 

近距離コスト3、これは火力寄りの数値配分でアビリティは“強撃”と分かりやすい、リンクも“多彩”なんで組みやすい、と特徴は薄いが扱いやすくはあるデザイン。

 

これで“MSV”扱いであれば旧弾からマツナガでも引っ張ってくるんだけど(笑)、作品リンクが実質専用状態なのは当面のデメリットになる。

 

まぁ…赤いうえにヒートホーク持ってる絵面なのは、トレンド的に良いんじゃないですか?←

 

 

 

そして、久々登場のエマさん!

最初のLXレアからサマーフェスティバル、今度は大会パックでようやく3枚目という実はレアキャラ。…どうして通常排出に入れてくれないのだろうか💧

 

制圧コスト1、最軽量のわりにHP240で機動も200となかなか、スキルは出撃時に味方の機動と遠近火力アップという全体バフ持ちで、サポート役としてもコスパ良好。

 

リンクも最近の『Z』勢のセオリー通りに“多彩”持ち、タイプもこれで3種が揃ったので絶対数が少ないもののエマさん自体のカードプールは意外と悪くないのよね。

(; ^_^)

 

 

 

同時期の新規参戦が3枚に再登場の女性キャラが1枚という、ここ何シーズンかのパターン通りなラインナップですが、やっぱりSQリンクが無いとはいえキラ&ラクスが一番人気になるのかな。

 

個人的にはザクでもエマさんでも嬉しい、じゃなければトレード要員(笑)とハズレが無いですねw

 

 

 

あとは…大会とは違う話になりますが、

 

月末日からプレバン限定で予約受付となる、昨年に続くSEED系のブースターパックについても少し続報。

 

なんと『ガンダムトライエイジ』のカード表面イラストを引用したラインナップがあるってことで、ここに来て旧Gコマンダーを釣りに来ているっていう謎の所業。

 

まぁ名目としては“データカードダス”の20周年として歴代DCDに因んだ何かしらを今年はやっていくって事の一環のようですが。

 

 

そうなると、内容がSEED関連のみだってのが残念なところではあるけど、ちょっと面白い試みかなとは思いますね。

 

 

 

店舗大会は早ければ3月の初日から…だけど、その前日にはプレバンでの予約合戦があるってことで…

 

せっかくの『GQuuuuuuX』のブースターパックもろくすっぽ手に入らない現状ですから、おそらく満足な数が生産されるとも考え難いんで、金曜の昼はプレバンに張り付いて見てないといけないですわw

 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)