こんばんてーん
ガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。
新シリーズの稼働まで1週間を切りまして、順当にカードリストも公開されて。
当然の如くマイティ参戦や『GQuuuuuuX』が話題なところであまり注目されていない節もあるけど…な、新規参戦もひとつ。
そう、ジョニー・ライデンですね!
(  ̄▽ ̄)ノ
ちゃんとキービジュアルにも居て久々のMSV参戦ってことで、このジオン軍が話題な最中にしれっとぶち込まれている赤い高機動型ザクII、そして“真紅の稲妻”こと突撃機動軍及びキマイラ隊のエースとして有名なジョニーがようやく登場。
初期の頃にドズル専用ザクやシン・マツナガなど少数が参戦していた『MSV』ですが、特にパイロットに関してはマツナガしか居ないっていう状態でしたから、いつになったらジョニーがくるのか…随分と待たされたました。
高機動型らしく宇宙Sを持つザク、射撃の機動コスト5。
遠距離とHPが500以上、アビリティは“断砕”なので腐ることも少なく、SPには撃破時に相手の修理時間を延長させる“撃滅”の効果が。
ジョニーは殲滅コスト3、若干HP寄りの数値でスキルはアビリティ発動時に遠距離の中アップとSPの大アップ。それによりSPでのトドメって可能性を高められるシナジー。
どちらもリンクは“多彩”で纏めやすいのは良いのだが…問題は作品リンクが“MSV”ではなく“U.C.ENGAGE”になっているところ。
…せっかくMSVの頭数が増えると思っていたのにw
( ;∀;)
これ、PVから鑑みるにSP時カットインもカードイラストと同じくヘルメットの内側(顔)が隠れているデザインで、Gジェネやギレンの野望などの他ゲーム作品でお馴染みの金髪イケメンにはなっていない。
どうやらCVは井上和彦さんのままっぽいけれども…
件のU.C.ENGAGE内にはジョニーにスポット当てたオリジナルのシナリオもあり、そこでのビジュアルが当該の素顔が分からない状態だったとこに由来するのだろうが、何故ここでもそっちを優先したのか謎ですね。
昔から素性が不明みたいな設定は薄っすらあったところにガンダムエースで長年連載されていた某漫画により不詳設定が強まり、アプリゲームではそこを後押しした形だったが…トライエイジ時代も普通に出ていたのだから金髪のアレでMSV扱いにしといて欲しかったなぁ。
(  ̄ω ̄)
ちなみに、これの低レア枠。
ザクは近距離コスト4でHPと近距離が300はあるのでまずまず、リンク“肉薄”ではあるがアビリティが“鉄壁”なので…可もなく不可もなく。
ジョニーは制圧コスト2、遠距離以外は210フラットな数値でスキルは拠点ダメージアップ、低レアながら効果は中アップとなるので、リンクも“肉薄”で乗せられるものは多くこれ単体を見れば悪くはない。
あとは同作品リンク持ちが増えてくれるのかどうか、という問題が残るだけ。
また『U.C.ENGAGE』といえば、
以前から配布プロモがでるとは言われていたV2ABC、これの詳細もようやく。
ステータスとしては遠距離コスト3でアビリティは“縛射”の射程4、SPは広い貫通範囲に地形適正によるダメージアップがあり、宇宙Sだけでなく地上と水中までAなので、かなり汎用性は高い。
これもリンクは“多彩”と“ENGAGE”なので、まさに上記のジョニーと組めばいいじゃない、ってデザインですね。
このプロモは新弾稼働日からの店頭配布。
これがあるからってだけでジョニーまで“ENGAGE”にされてる訳じゃないとは思いたいけど…長年あのプロモ1枚で作品リンクすら組ませてもらえなかった同作が今更どうして急なピックアップをされているのか?
せめて、ホントにペッシェでも参戦させてくれるんだったら納得なんだが、どういうつもりなんだろうねw
また、店頭配布のプロモといえば新システム「SQラッシュ」及びそこから使用可能になる「結束戦術技」を所持する2種も、週変わりで登場ですね。
まずはマイティ、遠距離コスト4でリンクは“多彩”と従来の『SEED FREEDOM』とシナジー有り、アビリティは“精密射撃”で特徴は薄いが無難ではある。
追加効果は無いもののSQSPは所持、とりあえず新しいシステムを体感する為だけなら扱いやすい…といった代物。
2週目のGP03、遠距離コスト3でバランス型の数値に“的確”リンクと扱いやすいが、アビリティは“補給(弱体化解除)”なんで機体のイメージ的には勿体無いところ。
こちらもSQSPは広範囲のままだが追加効果は無し、前述のマイティよりも(配布プロモにしては)威力が高めにされているだけマシだろうか。
リンク的に排出のアルビオン勢と組ませやすいのは良いが、ジムカスタムの新アビリティもサポート系なことを踏まえたら…やっぱり勿体無いかなw
それで…
カードリストもあらかた出ているので、それもまた順次見ていこうかなってとこになるので、またしばらくアーセナルベースの話題が続きますかね。
(; ^_^)
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)