こんばんてーん
ガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。
先々週までは平成ガンダム30周年のキャンペーンがありましたけれどもー
今シーズンはまたしてもキャンペーン、昨年も行われたバレンタインフェスティバルが今年も!
( ̄□ ̄;)
前回オルタナティブの数量と期間的にまだもうひとつキャンペーンはあるんだろうなというのは分かってましたが…こちらは全11種類と多くパラレルも3種、
更にアーセナルベースのキャンペーンでは初のオリジナルラバーマットの景品があり、しかも200ポイントでの交換と非常にハードルが高いものになっている…!
以前、初期の頃に同様のキャンペーンでカードパック以外の景品があった時には高くてTシャツの50ポイントとかだったから、ラバーマットだけで200ってのは…せめて100、それでも高い方だろうと思いますが。
またこれが金曜からってことは、ジークアクスのブースターパック発売日と同じタイミングですから、どんだけ消費させにきてんだっていう。
(  ̄ω ̄)
なんでカードゲームとはいえアーケードの本作でマットなのか…という点も不可解ですけど、プレバン限定の3周年セットにもラバーマットがあったから…
おそらく、今夏から本格的に展開される予定の新しいTCGの方への誘導を兼ねているのだろう、という目論見が隠せていないのが嫌な感じだよねw
肝心のデザインの方はいろんなアバターの“ふみな”が勢揃いっていう、関西方面の某ガンプラビルダーが飛んで喜びそうな代物になってて、分かりやすくヒロインで釣りに来てる感じ。
まぁ、テーマもバレンタインだし、そんな感じにはなるよね。
(; ^_^)
カードのラインナップも徐々に公開されてますが、今回キャンペーンで最推しっぽいフミナから。
殲滅コスト2、数値は近接向けでスキルはアビリティ発動時に味方全体の機動と遠近をアップさせる、リンクはビルド系の鉄板“多彩”ではないものの3殲滅のやつなんでそんなに困らないか。
スキル発動の為にも、機体のアビリティは任意発動の類いか“特攻”などで実質出撃時に発動するスキルにするか、自身がコスト2と軽めなので重めのアビリティでも何とかなりそう。
そんでパラレル枠のひとつはこのフミナで、ラバーマットの絵柄にもなっている各種ふみなの集合イラスト。
トライエイジには限定的に参戦していたけど…さすがにアーセナルベースで“すーぱーふみな”は来ないかなぁw
そんな感じで、とんでもない集金体制になってることにはうんざり(笑)ですが、とりあえずこの火曜時点までに公開されている他ラインナップ。
季節物のキャンペーンには初登場、ロザミィ。
制圧コスト2、近距離以外は200台でバランスの取れた数値、スキルは拠点ロックオン時に遠距離の中アップとダメージ軽減。
前々シーズンの大会プロモと似たステータスになっているものの、リンクは“多彩”になっているので通常排出カードの『Z』勢ともシナジーがあり組み込み易いのが利点。
久々のマリーダさん、防衛コスト5と重めだが遠距離400にHP360と堅牢、時間経過毎に機動と遠距離が上がっていくのでコストなりの数値を生かして長い場持ちを計りたい。
リンクは“的確”なのでFAユニコーンとバナージなど『UC』勢でも幾つかシナジーはあるが、継戦能力でいうならフルアーマーZZ辺りに乗せてみてもいいかも。
フェアチャイルドさんとこのパン屋であろうイラストのベラ・ロナ、こういう私服系のデザインが来る度に…やっぱりセシリー名義でないのが悔やまれますね。
殲滅コスト1、最軽量のわりに数値もそこそこだがスキルは“集中砲火”使用時に味方全体の遠近火力アップとダメージ軽減まで掛ける強めの全体バフ持ち。
これは…X2に乗せろってことかな?w
ちょうどリンクも“的確”だし、合わせる範囲としてはまさにそこだが、それ以外はあまり現環境で有用な同アビリティ持ちがいないことが難点。
…で、ヒロイン祭りであろうキャンペーンにぶち込まれたイーノくん!w
某コロニーへ潜入する為にジュドーと共に女装した(させられた)姿は「Zにザクの頭を付けた」ことと並ぶイーノの名場面。…ちゃんと腕周りがちょっとゴツさ隠せてないのがいいよねw
殲滅コスト3、射撃向けでリンク“的確”持ちになっているのは有り難く、スキルはコスト3のSPの初回コストダウンというUレアのジュドーと同じパターン。
ってことは、フルアーマーZZを制圧で使うならジュドーで殲滅ならばイーノ、っていう単純な使い分け要員に出来ますね。リンクは違うがデストロイに乗せる手もあるか。
昨年のバレンタインでは分かりやすくヒロインだらけのキャンペーンになっていましたが、さっそく女装イーノっていうのも入ってるなら、ちょっとラインナップが楽しみですね。
ここ1年くらいで参戦したパイロットが多いかもなって予想も出来るから、その辺のカードプール的にもまともなものだったら有り難いが…ってところでしょうか。
200ポイントも掛かる高価なラバーマットはもとより、普通に自引きで揃えられる枚数ではないのでね。…ジークアクスのブースターパックが買えなかったらキャンペーンに予算を回します!←
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)