こんばんてーん

 

ガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。

 

 

 

いやぁ、なかなかのショックもありつつ、そんな時は呑気な話をしましょうってことで。

 

 

アーセナルベースさん、まだ2.5周年のセットも届かぬうちに次のプレバン限定セットを売り出すっていう所業を繰り出してきましたw

 

 

今度は『逆襲のシャア』のみをモチーフにした代物。

デッキケース、カードスタンド、そしてプロモカード数枚。

 

含まれるアイテムは2周年のやつと同じ感じですが、そのデザインは同作品からνガンダムVer.とサザビーver.の2種類で同時展開という、なかなかに…あこぎな売り方をしてきましたねぇ。

(; ^_^)

 

 

 

 

合皮製のデッキケースはそれぞれ機体とパイロットのエンブレムを飾ったデザイン、アクリル製のカードスタンドはνが白黒でサザビーが赤金と板がクリアではなく全体に柄が入ってるんですね。

 

人気作品なのは同意だが、それにしたって優遇され過ぎなんじゃなかろうかw

 

 

そして、肝心なのは…プロモカードですね!

 

 

今日の時点ではまだカードリストが出ておりませんが、紹介ページに裏面まで載っていたのでステータスは把握。

 

これが、意外と悪くないっていうか強いくらい?

 

 

νとサザビーは遠距離コスト2、それこそコスト2の機体で統一されていた2周年セットさながらですが数値は遠距離とHPが300台で似たような配分。

 

アビリティはνが昔ながらの“増援(殲滅)”で、サザビーは“補給(弱体化解除)”とサポート向けになっているのは意外。

 

Hi-νは射撃の機動コスト6、重いなりに遠距離HPが500台中ばと盤石、アビリティは“陣略”なので同コストの天と似た配分で射撃版だと思えば…普通に即戦力。

 

ナイチンゲールは遠距離コスト5、こちらもHPが高く他はコストなりにHi-νから僅かに下がっている感じ、アビリティは“増援”ですが“破甲”のデバフ付き。

 

排出の高レアに準じてアムロ側は“的確”でシャア側は“多彩”とリンクも組みやすくはなっているので…このプレバン限定のやつで普通に使えるやつを出して来るっていうのは、わざわざ買う甲斐はあるものの、ちょっと狡いなってのも思っちゃうよねw

 

 

 

 

それも注目ではありますが、

 

店頭配布の方でもプロカード、満を持して『Gガンダム』30周年!って名目でのキャンペーンが。

 

一応新規参戦のマスターガンダム&風雲再起。

 

近距離コスト3、アビリティ“強撃”でリンクは“肉薄”になってるので、こちらも最近の環境に入れやすくシンプルなアタッカーなんで低コストの風雲再起として個人的には有り難いですが。

 

ただ…30周年の記念が、シャイニングとかじゃないんだなぁw

 

 

 

来週からはUTブースターも来る予定で、少し稼働が遅れた分もあって続々と何かしらが出されてくるなぁ、という印象。

 

動きがあること自体はいいんですけど…

あまり露骨な集金っぷりになってくると興醒めなんで、その辺は上手くやっていただきたいよね。←

 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)