こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

久し振りに、岩手県は花巻市まで行って来ました。

(  ̄▽ ̄)

 

 

何年振り…とかって話になりますが、その時はトライエイジの大会をメインに遠征って感じだったんですけども。

 

 

 

 

 

今回は、アーセナルベースの大会です!←

(  ̄▽ ̄)ノ

 

地元の方でね、店長さんのスケジュール都合により6月から大会が休止されてて。今のシーズンでは初めての大会参加となりました。

 

あらためて花巻まで来てみると…ウチからだと秋田市の方に行くのとそこまで変わらない距離感だってのを再認識。

わざわざこちらまでお邪魔したのも、土曜で休みだったところに同日2回開催というタイミングが重なって、せっかくなら少しでも多くプロモが欲しい(笑)ってんでね。

 

 

今週はステージ宇宙だったので、とりあえず今弾で少しピックアップされた『ZZ』デッキを。…あとイーノかモンドが居ればなぁw

 

大会も久し振りで、そもそも最近はレイドバトル中心に頑張ってて対人戦の感覚自体が鈍ってるなと、自覚はあったけどあらためて思いました。

 

 

大会の後半ではちょっとだけ真面目に組んでみて、御相手はそれこそトライエイジ時代からこちらのホームまで遠征をしてきてくれていた現・偽アノー選手。

 

最後のギリギリで戦艦をやられずに粘れた…w

 

大会も久々、また御目に掛かるのも久々な面子でしたので、また何れ遠征が出来ればなと、余所者(笑)でも居やすい良い時間になりましたね。花巻の皆様ありがとうございました。

m(_ _)m

 

 

帰宅後の写真ですが、得られたプロモはクェスとシャニ。

まずはダブらなかっただけで御の字、しかもクェスは箔有りっていうね。(^^)

 

 

 

 

…さて、そんなアーセナルベースの大会があるからって赴いた花巻。

 

 

着いてから大会まで時間があったので、銀河モール内にある“麺や たんじろう”さんで昼食。夏らしく…か分かりませんが(笑)トマトとチーズのラーメン。

 

見た目は真っ赤で辛そうですが、そこはトマトベースのスープなんで辛い訳ではなくチーズと中華麺が意外と合う。

 

 

 

大会も参加人数が多くて初戦敗退のもんは暇にもなりまして、合間の時間にはその銀河モールさんから車で数分のところにあるイトーヨーカドーに。

 

 

花巻市のまた別のとこでやってる「アニメージュとジブリ展」のサテライト展示を覗いてみて。

 

類似の展示会もいつだか秋田市で行われていましたが、これだけのフリー展示でもそれを思い出しますねぇ…アニメージュとジブリっていいながらガンダム成分が多めw

 

 

帰宅時分には夜も更けて、ここは看板がライトアップされるんだったなぁ…とか、数年前に来た際のことも想いながらの遠征でした。

 

 

 

 

…と、ここまでは良い方の話で、

 

その花巻まで行く前に、北上市にも立ち寄り。

 

ここのゲームセンター・G3POROS(ポロス)さんが翌日の18に閉店してしまう、ってことでね…。

(  ̄ω ̄)

 

この場に約20年あったゲームセンター、私が仕事で一時期北上に住んでいたのが19年前くらいなので確かにその当時から…と、感慨深い。

 

 

閉店前日ともあれば、例えばアーセナルベースなら4台あったものが1台稼働のみで残りは電源切られてるうえに片付けられるかけてるっていう。

 

こういう撤去準備が完了している筐体なんかを見ると、なかなか辛いものがありますよね。

 

ギリギリまで稼働している、既にオンラインサービスは終了している“戦場の絆Ⅱ”も久方振りに見掛けましたしw

 

 

 

なんだか悲喜交交があった、北上〜花巻の岩手行脚。

 

ウチは秋田県でも県南の山側だもんで、わりと隣県まで出やすい位置だったりしますから、イメージとして県を跨ぐよりは県内出と思っていたものも実は隣にお邪魔した方が良い場合もあるよなぁ…

 

と、最近ちょっと考えをあらためています。

(; ^_^)

 

 

 

40年も生きていて、ようやくその発想w

 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)