もう少しガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。

 

 

 

新弾稼働日の木曜、夜勤明けでそのまま休みの日だったので、なんやかんや用事を消化しつつ昼過ぎ頃にゲーセンへ。

 

UTブースターは3週間後の金曜なんですね。

その次の弾の稼働日は…と、いろんな事柄のスケジュールやイベント期間なんかの表記でその辺はもう稼働初日に分かっちゃうっていう。

 

 

初日のプレイ、まずは新たにαアジールがボスとなったレイトバトルを何戦か。

 

配信でも確認された内容を参考にしながら、あらためて相手の動きを確認。なんとなく宇宙でやれそうなデッキを使いながら、今後のデッキを考える元にする作業。

 

 

相手チームの内訳、開幕から左側に出撃してくるのは殲滅のレズン。

 

アビリティは“断砕”なので早くからこちらのバフを消される要因があるのは面倒なうえ、殲滅ながら拠点ダメージアップのスキル持ちなので放置してても危ない、という。

 

同じく左側に来る名無しギラドーガは制圧、アビリティが“補給(弱体化解除)”があり回復されることは勿論だけどデバフを消してくる奴がレズンに伴ってくるのが厄介。

 

地味に全体の火力バフをしてくるのも後半の再出撃時にちょっと嫌なところ。

 

 

右側には防衛のギュネイが。

スキルは常時ダメージ軽減で倒し難い防衛っていう耐久特化、片拠点割りで放っといてもいいかなと思いきや、アビリティは“EX特攻(殲滅)”として自身を殲滅にタイプ変更するもの。

 

私がやってみた何度かでは、概ね右側を放置したままサザビーとかが出て来ると変わる感じだったのかな?と。

 

これの対処をどうするかは考え所ですが、ある意味ではアビリティ無しなので躱すのは難しくなさそう。

 

 

そして(ちょっと被っちゃったけどw)サザビーは防衛、アビリティはおそらく以前EXバトルで先行登場していた際のものと同じだと思われる“EXオールレンジ”持ち。

 

スキルは全体の火力バフで、モブドーガは小アップだったが総帥はさすが大アップ。

 

 

それから公式のスクショからも判明していたモブドーガの片方も防衛で計3防衛だった件、

 

アビリティが“EX増援”で2体を呼ぶパターンだったが、それがどちらも防衛っていうね。

 

これだけでアルパ前は3防衛の状態となりシャアが居る場合は4防衛という層の厚さ、こうなった頃にはギュネイは殲滅に変わっているだろうから5防衛とはならないはずだが、こちらのデッキに殲滅が少ない場合はこの壁を崩すのが結構大変。

 

 

敢えて言うならば、制圧が左側の補給持ちだけなので…最悪こちらは防衛無しでレズン&制圧は殲滅で相手にしてそれがそのまま上がってって防衛を処理、ということに出来れば理想だろうか。

 

何れにせよ、ここは試行錯誤していきたいですね。

もうさぁ…ランクマをやらないとなると、このレイトバトルの攻略に楽しみを見出すしかないからw

(; ^_^)

 

 

 

…なんて思っていた矢先に、ですね、

 

今回のランクマッチリワード、報酬が『ZZ』じゃねぇか!

∑( ̄□ ̄;)

 

アバターのジュドー私服、オペレーターはプルツーのパイロットスーツ、と同作品好きには見逃せない代物。

 

…しょうがないから頑張りますけれども、あまり(アセベにおいては)対人戦を快く思っていないものとしては、これはホントに作業でしかないから辛いw

 

 

 

 

そして、稼働と共に公開されたシークレット&パラレルに関しても。

 

Uレアのシークレットは、ジュドーと天。

 

かたやフルアーマーZZでミサイルばら撒きの戦闘シーン、かたや主人公との決戦辺りで折られたガーベラストレートが機体手前を漂っている構図。

 

ここはそれぞれ劇中の戦闘で印象的なところで順当なイラスト。

 

 

もうひとつUレアのマンサは、その中から見えるプルツーの幻影とそちらへ手を伸ばすジュドー、そしてその傍らにはプルの手が…という切ない場面。

 

Pレアのパラレル、レイトバトルのボスにもなっているクェスはアルパでジェガン(説得に来たハサウェイ)と対峙する場面…だが、まさにリガズィのグレネードが迫るその瞬間!

 

パラレルのイオは、かつての幼馴染2人との平和な頃の一幕…を背景にひとりだけ違う方へ向かっている影の落ちた今、という構図。この先のアレを示唆するものですが、座っているイオの隣にまだコーネリアスが居るのがより切ない。

 

Mのパラレル枠には三人娘が描かれたM1アストレイ。

パイロットのどれかってより敢えて機体をこれにするのはなんか分かる。

 

 

今回のシークレット・パラレルは所謂「人の心が…」っていう案件が多めですね。もうちょっとポジティブなイラストを持ってくる考えはなかったのかw

 

個人的にはジュドーかプルツー(マンサ)が入手出来たら万々歳ですが、まぁ前弾も自引きのパラレルはUTブースターの方で1枚(零丸)があった程度なので、実物をお目にかけられれば良いなぁ…くらいでしょうか。

 

いつものレイド攻略に加えてリワードの報酬もあるので、今弾はそれなりに回数をこなさないと、だなぁ。

(; ^_^)

 

約2ヶ月間、それだけの時間と予算を割けるかは分かりませんが…とりあえず頑張りましょうw

 

 

 

とことで、今週はずっとアーセナルベースの話でしたが、この辺で一旦区切りですかね。

 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)