おはようございましたー

 

ガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。

 

 

 

明けて今日はもう新弾稼働日となりますけれども。

 

 

昨夜は恒例の配信番組もありましたが…

 

とにかく、小田井さんが楽しそうで何よりでしたよw

 

結構トークも前のめりでしたし良いお話も聞けたので是非とも、特にSEED好きなら見逃せないってくらいの配信になってたんじゃないでしょうか。

 

…『仮面ライダー龍騎』が好きな人にもオススメですw

 

 

 

そんな配信の中では、ギリギリまで伏せられていた新規参戦組が公開。

 

通称“悪の3兵器”こと、カラミティ・フォビドゥン・レイダーの後期GATシリーズの3機体と、それを駆るブーステッドマンの3人が揃って登場。

 

シャニとクロトがMレア止まりなのは惜しいところですが、アーセナルベースでは(SEEDでいうと)ディアッカもブースターパックでようやくMレアなってるくらいなので、寧ろ高レアになれてるだけ良かったと考えるべきか?

 

やっぱり小田井さんをゲストに呼んでるだけあって、オルガだけはPレアでしたねw

 

 

こちらの3機、やはり連携SP持ちになっていました。

 

 

 

ここの連携攻撃ってのはトライエイジでも“トライブレイズ”のアビリティで特殊演出になっていましたし、やはり定番っちゃ定番ですからね。

 

 

 

そんなのも携えてきた各カードのステータス、

 

カラミティは遠距離コスト4、少し機動が劣るがバランスの取れた配分でアビリティは“圧倒”持ち、また新弾からはデバフ要因も増えているので活用機会は多くなっただろうか。

 

メインの射程は4でサブも2がある射撃特化、アビリティやSPも同じく射程4になるのでロングレンジを活かした立ち回りが出来るのが理想ですが。

 

問題のSPはコスト3、通常でもやや幅の広い貫通でフルアーマーZZに似たような感じ、連携の方は3機編成では初の単体攻撃で威力は控えめだが「対象がユニットの場合は撃破する」との文言があり、威力や何やと関係無く撃墜させるっていう問答無用の一撃必殺!

 

これはあれですね、巨壁サイコが全然落ちないとか騒がれていたのも束の間、こんな確殺なものが出て来られるとヤバいですねw

 

配信内で確認する限り拠点・戦艦に対しては普通のSP同様のダメージ計算になってるっぽいので、基本的には殲滅or防衛で使うことになりますか。

 

これへの対象としては…まぁベタに“誘導”で釣るとか防衛なら拠点移動を活用したりして何とかターゲットをズラすってことくらいかなぁ。

 

コスト3なんで易々とは撃てないでしょうし撃つ側も無駄使いには警戒しないといけないから、より見極めは大事になりますね。…ちょうどこれにクルーゼを乗せたら良いのでは?w

 

 

そしてオルガは殲滅コスト4、最も高い数値が遠距離の350で、スキルは出撃時に機動と遠距離とSPの中アップっていう火力重視。

 

作品リンクは機動アップなんで偏重になり過ぎずバランスは取れるし、機体とパイロットは以降同僚も含めて全て“戦況を変える力”で統一されているところは良いデザイン。

 

ちょうど昨年の特集弾で参戦していたSEED後半の連中が持って来たリンクアビリティですから、ファンデッキ的にも有り難いところじゃないでしょうか。

 

 

 

続いてフォビドゥンは射撃の機動コスト2、こちらはHP寄りの数値ですが360はコストを鑑みるとなかなか、他も近距離がほぼ無い代わりに300弱はあるのでコスパは良好。

 

アビリティは“威圧”なので、前述カラミティの“圧倒”へのトリガーにもなるので連携SPの為にも組ませる前提なら同じレーンに投げたい。

 

ここの3兵器は総じて地上Sですが、何気に水中に適正Aを持って砂漠以外ならどこでも大丈夫な汎用性はフォビドゥンならではの強み。

 

 

シャニは制圧コスト3、機動は低いが遠距離とHPは300以上、スキルは拠点ロックオン時に遠距離の中アップとダメージ軽減…なので、かつてのマリーダさんの互換的な代物。

 

Mレアながら性能は良いので、普通に射撃制圧として運用に耐えうる逸材じゃないかな。

 

 

 

そしてレイダーは近接の機動でコスト7と重いが、近距離とHPは570〜80と高く機動も300とそれなりにあるので、コスト相応には強い。

 

アビリティは“撃滅”でクロトっぽい(笑)ですけど、この火力を思えば頼れる範疇ですね。ちょうどCTにも調整が来て再注目されそうなとこだし。…ただ地上Sの撃滅持ちといえばルプスが居ますんで、それこそ連携SP用やリンクの兼ね合いでルプスを使わない場合くらいしか出番無さそうなのが辛い。

 

 

クロトは殲滅コスト4、こちらも近距離とHPが300以上ありコスト相応にはって感じですが、肝心のスキルは「撃滅の発動時」なので限定的、機動と近距離のアップにダメージ軽減と上記シャニの近接版で効果は良いんだけどね。

 

この発動トリガーのアビリティを指定されるスキル、そのアビリティに対する補助だったら仕方無いけど、やっぱり効果が汎用だと少し面倒な印象になってしまう。

 

例えばクロトなら今後同じ近接のレイダーで別カードが来た際に乗せるでも違うアビリティだったらスキルが無駄になることだから、この辺の案配はちゃんと考えてデザインして欲しいところ。

 

 

 

 

まぁね、そんな配信からやっと公開されたものに伴って公式サイトのカードリストも全てオープンされたので、それの残りもさらっと見てみます。

 

 

それこそ、三馬鹿(笑)の低レア版。

 

カラミティら射撃メインのまま機動コスト7、重くなったが遠距離510にHP410とRながら数値は良い。アビリティは“精密射撃”なので射程4を活かしつつPのオルガでも乗れることをメリットとして運用したい。

 

件の連携SPは変わらず持っているが、例の確定撃破の効果が記載されていないので現状Pレア版だけの特効だと思われる。ZZの方もバフはUレアだけだったので、新弾の連携SPはコスト3にも上がって追加効果があったりするけどレアリティによって上下互換になる残念な仕様にも。

 

フォビドゥンは近距離コスト4、今度はこっちが“撃滅”になり水中適正の高い同アビリティ持ちとしては貴重。

 

レイダーは遠距離コスト3、アビリティは可変機ならではの“奇襲”になって、最近またゼロのおかげで起用はされているものの…カードパワーが足りていない奇襲持ちではどこまでやれるものだろうか。

 

 

オルガは今回のブーステッドマン内で唯一の防衛、コスト1と最安にもなり数値もコストを鑑みると結構良い、スキルは相手ロックオン時の遠距離アップと汎用的。…普通に使えるんじゃね?w

 

シャニは殲滅コスト4、HP半減からの近距離アップスキルだが代わりに遠距離ダウンのデメリットもあるタイプなので“砕撃”には殊更弱くなる。

 

クロトは制圧コスト2、まぁ遠距離も200はあってスキルは修理短縮なので、低レアとしては無難なところ。

 

また機体パイロット共に低レアでも“戦況”リンクで統一されたままなのは優秀というか扱い易いよね。…ネタデッキを作りやすいのは素直にメリットですw

 

 

 

天とギナ、マオみたいにUTブースターと分けられず低レアはちゃんと並んでいた。

 

天は射撃メインでの機動コスト3、火力よりもHPと機動の方が高い配分でリンクが“多彩”になっているのも汎用性が増してていいのだが、何よりもアビリティが“隠密”ってのが特徴。

 

特に多彩リンクの隠密ってのは初だから、コモンのヘルも騒がれてたけど、これもそこそこ見掛けそうな気はするが…まぁ惜しいのは近距離の作品リンクが無駄にはなるくらいか。

 

ギナは防衛コスト3で、もう専用機で隠密防衛が出来上がってるからねw

スキルはアビリティ発動時に遠距離の中アップ、まさに隠密ならそのまま出たら発動だし効果時間が切れる頃には隠密も切れて役割を果たす頃合いだから、あの使い方で割り切るならそのまま組んじゃって良さそう。

 

リンクは2防衛用だけど、ここは気にしてもしなくてもどっちでもいいのかな。

 

 

 

そんで実は開いてなかった宇宙世紀の(ヤクト前後の)2枚はマンサの低レアとフルコーンのコモン降り。…この並びなら、なんでアムロがあったんだ?w

 

アビリティはどちらも“陣略(妨害/機動)”で、一応は新アビリティ持ちだから伏せられてた感じなのかな。

 

マンサは近距離コスト6で低レアも重め、HP重視でリンクも“固めた装甲”で耐久力だけに振られたデザイン。ホントに活かすなら作品リンクでもHPを伸ばしたいが、同作品には近接のまともなパイロットが少ないからなぁ…Mのハマーン辺りならコストのバランスも取れていいのか?

 

フルコーンは遠距離コスト5、こちらもHP寄りの数値だがリンクは“的確な一撃”で足りない部分を補うバランス型、組みやすいが長所は無い。SPがコスト2で使いやすいが変身効果はないのでユニコーンモードのまま、っていうパターン。

 

 

新アビリティの“陣略”はとりあえず低レアまで含めても機動ダウンのタイプのみ、名称の書かれ方としては絶対パターンが増えそうな気はするんだけど…UTブースターにも無かったしばらくは無いんだろうな。

 

 

 

 

閑話休題。

 

配信の件に戻りまして、後半にはまた恒例のレイドバトルお試しプレイの模様が。

 

PVにてアルパが戦艦ポジションなのに動いてるように見えたものは、拠点を割るまではフィールド全体攻撃の演出として通りしなにビームを撒き散らしている、って演出だったみたいで。

 

シャンブロのリフレクタービットの代わりでしょうが、フィールドを満遍無く攻撃力ラインが通っていたビットに対して、アルパは通過する範囲がその都度赤い枠で表示されて、そこが被ダメージ対象になるっぽい。

 

通る度にフィールドの中央を両レーンを跨ぐようになったり、左上から右下に袈裟懸けに通ったりと、何パターンかで攻撃箇所が変わってるように見えましたね。

 

片方でも拠点を割って戦艦の位置まで行くとアルパが固定されて、防衛役として出撃シーンを伴いながらササビーが出て来るっていう、これまでにない演出もあって。

 

あのササビーは…以前のEXバトルにあったEX版オールレンジなのかな?

 

更にその直後、味方側にはハサウェイのジェガンが出現、

 

制圧タイプのこれが画面下側から発進して、アルパ(相手戦艦の位置)まで達するとアルパが弱体化されるという、また新たなミッション要素。

 

わりと足は早そうだったので、到達が間に合うかどうかは時間よりもジェガンがそこに至るまで撃墜されずに居られるかどうか、の問題に見えましたが…

 

なんだか、ササビーやジェガンの演出もさることながら特殊ミッションモードとしてかなり拘った作りになっているのが配信だけでも伝わってきましたね。

 

それを参考にしつつ、とりあえずはネタ的にもνとアムロを軸にしたデッキを考えてチャレンジしたい所存です。←

 

 

 

 

あとは…

 

なんか弾の後半のイベント区域が『ASTRAY』だとか、全国大会のなんやかんや情報が出ておりました。

 

 

ちょっとね、いろいろあったから長くなりましたけれども、まずは「小田井さんが楽しそうだから配信を観て欲しい」ってのが何よりですかねw

 

また夜勤明けとかになるんで初日からプレイ出来るか分かりませんが、ガッツリとプレイされる方々は…まぁ頑張って下さいとしか言えないですけど(笑)、私もそれなりにはテンション上がっております。

 

 

 

 

欲を言えば、もうちょっと『ZZ』も注目されて欲しかったなぁ…w

(; ^_^)

 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)