こんばんてーん
もうちょいガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。
結局、新弾稼働前は連日こういう感じになりますけれども…
ZとルーのPレアが来て、からの『ZZ』より本命所がさっそく公開に。
フルアーマーZZとジュドー!
無事にどちらもUレアでってのが有り難い!
(  ̄▽ ̄)ノ
イオがアトラスUレアに対してPレアで揃って無かったから、他にもその処遇がいるのでは、なんならそれがジュドーなのではと心配していたけど、とりあえず良かったなぁ。
宇宙世紀の主人公としてはカミーユとバナージに続き3人目の再Uレア化ですかね。
まずZZは遠距離コスト7、やはりコストが重いだけにHP620と堅牢なうて遠距離も590と火力バカっぷりは流石。代わりに機動が低めなのがネックだろうか。
作品リンクはHPアップなので長所を伸ばせる、また“的確な一撃”で足りてない機動もある程度は…と、このメイン武装側(この場合は近距離)以外の3点をアップ出来るバランスの良さ。
アビリティは案の定“全弾発射”となり、通常のZZでも適用されていた時よりも(フルアーマー部分が実質弾薬庫だから)相応しいものにはなるが、一発限りで後は無力になるアビリティなので扱いは難しい。
そして、このZZがフリーダムとゼロに続く2機編成の連携SP持ちUレア枠に!
きっとZZはガンダムチームでの3機編成の連携SPになるかなぁ…寧ろ初の4機編成かなぁ(笑)…とか予想していたので、そっちになるのかという驚きもありつつ、ってことは次弾のメイン特集枠は『ZZ』なのか?という嬉しい戸惑い(笑)もあります。
その連携SP、内容はフルアーマーZZとZの2機による“ダブル・メガ・ランチャー”っていう、何かスパロボで聞き馴染みのある感じの合体攻撃。
効果範囲のグラフも見慣れない半円状に広く射程4と距離もある、現状ではサテライトキャノンに次ぐ広範囲技ですかね。
ランチャーを構えるZとハイメガを向けるZZが並び、中心から左右に開いていく動きで両機が90度づつ攻撃して180度の範囲に及ぶ、なかなか演出的にも派手な感じで。
攻撃後の締めも良いよねぇ…ZZ好きには堪らんですわ。
(  ̄▽ ̄)
と、良いところはその辺で…
難点としては、まず連携SPでは初のコスト3となること。そして何よりも威力が4800とUレアの連携SPにしては結構低いこと。
本ゲームにおいて範囲攻撃は代わりに威力が抑えられる傾向がありますが、この高コスト低威力は流石にわりに合わないのでは…ってのが目立ちます。
一応、この広範囲に加えて使用後は参加ユニットの被ダメージ軽減という効果も付いているので、その辺の案配で結果的に低威力なのだろうが、そんなにダメージ稼げないハイメガってどうなんだw
あと、カード表記からでは分からん部分として連携役になるZガンダムはリンクが『Z』でも『ZZ』でもいいのか実は後者だけなのかどうか。
別表記のバイオセンサー版は対象外だろうけど、ZZ版だけだとしたら対象カードも狭まるなという惜しさもありますが、内部データ的には別扱いになってるからそこがどうなっているかは木になりますね。
通常のSPも頭のハイメガと胸からと2本ぶっぱという派手な技だけどコスト3、射程4の貫通で3800なのは強いっちゃ強いのだが…ゼロのローリングバスターが異様に優秀なのを見ちゃうと、直後のZZはわりを食って変なバランス調整されちゃった感が否めない。
一応こちらにも使用後のダメージ軽減はあるが。
(  ̄ω ̄)
そんなZZと共にUレアのジュドーは、制圧コスト3。
前回のが殲滅だったので使い分けは出来ますね。
数値は遠距離とHPが300超えで機動は物足りないが必要なところは十分に、リンクは機体と同じく“的確な一撃”でPレア昇格となったZとルーとで4枚が揃う。
肝心のスキルは、久々に現れたコスト3のSPコストを軽減するもので、更に遠距離の中アップというバフが乗る同スキルの上位互換といえる代物。
制圧のSP軽減は確かリク以来だと思いますが、あちらは近接向けのステータスだったから一応はまだアイデンティティ無くならないかな?
このスキルにより、上記連携SPもコスト2で使えるし威力足りない分はダメージ軽減+遠距離アップで倒しきるより次を見据えたものだと考えれば…っていうか、そう考えないとかないとw
コスト3で遠距離、それこそ最初のZZもこれでコスト軽減したうえに遠距離アップのバフが余計に掛けれるので、まぁ悪くない組み合わせなのは助かる。
他に同じ条件だと…
個人的には、この辺と合わせて使ってみたい。
機体がコスト4〜5だったら使いやすさとのバランスも取れて良いんじゃないかな。…特にハイゴッグはタイガーバウム感もあって良いよねw
カード番号の空きから、おそらく『ZZ』勢はこの連携絡みと他ガンダムチームの低レアがあるかな?くらいになりそう。
あとはUTブースターに何か居てくれれば…新規じゃなくても、せめてハマーンくらい高レアに入れといて欲しいもんですが。どうなることやら。
…それと!
また稼働前日に配信があるよって告知、ここの背景にαアジールが見えているので、やっぱりレイドバトルの新ステージが『逆シャア』になるってことかしら。
ゲストは矢尾さんだったりするのかなぁ。
アトラスが来るから中村さんって可能性もあるけどw
早ければ週末にはケードも公開かな?
ってなると来週もまた連日そんな話になるでしょうが、推しのZZがピックアップされてっから、はしゃいじゃうよねw
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)