おはようございましたー
ガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。
カードリストから、低レア群をチェック。
まずは順番に宇宙世紀の連中から。
新たに“V作戦”の連携SPを得ていたガンダム、とアムロ。
トップナンバーがガンダムってのが2弾連続になるのは久しぶりな感じ。
ガンダムは遠距離で新アビリティ“威圧”持ち。
新アビの存在がハンブラビより先にしれっとここでバレてましたからね。
残念ながら組む相方はラインナップ不在だが連携SPは所持、やっぱり基本的に以降はデフォで持ってることになるのかな。新アビ持ちなんで、それの性能如何ではコモン相当以上の活躍が見込めるか?
アムロは殲滅、コモンなりでコスパは微妙だがアビ発動時に遠距離アップとダメージ軽減のスキルはなかなか。共にリンクは“戦況を変える力”になり、悪くはないが連携SPを狙うには組み難い。
意外なMレア入りがあった『08小隊』はシローも低レアだがラインナップ、ガンダムはEz8ではなく陸戦型。
陸ガンは近距離で“集中砲火”持ちという懐かしめなデザイン、リンクも“間合い〜”でやや旧環境仕様。
シローは防衛、コスト2と思えばまずまずな数値は特に穴が無く、スキルはHP半減から遠近火力アップ。リンクは2防衛用の拠点火力アップ。
また、Mになってたアイナは低レアとの2枚体制で試作ザクも久々に。共にコスト1の最安なのが特徴か。
ザクはアビリティ“支援砲撃”持ち、ちょっと前にダメージ向上の修正もあり初期頃より使い道はある。リンクは“多彩”なのでMのアイナともシナジー。
アイナは殲滅で出撃時に機動・近距離アップのスキル、機体が高レア合わせでこちらは遠近向けが逆だが、リンクが“肉薄”になってMのノリスと合わせられるようになっている。
…なんで特集絡みでもないアイナがこの出方なんだろうなぁ?
これでUTブースターにアプサラスとギニアスでも居れば分かるけど、まだMAが参戦出来る環境じゃあるまいし、謎だなぁw
ちょっと飛んで『UC』からは新旧形態のユニコーン、低レアではどちらもユニコーンモードでの登場。
素コーンは近距離でHPも高めだがコストも高め、アビリティは“連撃”なので火力があるだけマシか。リンクは“戦況”で良くも悪くも。
フルコーンも近距離でこちらはコスト2と軽いが数値もそれなり、こっちもアビリティは“強撃”でシンプルなアタッカー。リンクは“肉薄”なので頭数の少ないうちなら出番も…?
同作品の他機体、Uレア昇格したシナンジュや新規参戦の2機はコモンで順当に続投有り。
デルタプラスは近距離コスト1の最安でアビリティは“デコイ(ユニット)”という、いつぞやの百式を思い出させるデザイン。ある意味先祖返り?
シナンジュはコスト7と思いがHP490とコモンらしからぬ耐久力で“奮起”持ちと、しぶとさだけに特化。デルプラ共々リンクには“肉薄”がある次弾の近接メインムーブ。
ザクスナは遠距離コスト2、軽いだけに数値も低めだがHP寄りで“鼓舞(遠隔)”を持つサポート型。防衛のカークスと合わなくはない?
同パイロット勢は、バナージとフロンタルだけ。
逆に新規だった2人が続投無しだが、それこそ前弾の両者のようにUTブースター行きってパターンもあるからまだ分からないか。
バナージは防衛コスト3、レアで同コスト帯と考えると数値が頼りないがスキルは拠点移動コストダウンなので上手く立ち回れれば…いや、それでも辛いか?w
フロンタルは制圧コスト3、こちらも数値はまずまず、スキルはHP半減から減るほど近距離がアップするやつ。機体が堅いとか…それこそ上記シナンジュみたいな耐久力だけに特化してるものに乗せれば。
またここも両者“肉薄”のリンク持ちで、低レアだから実用性はってとこはあるけど枚数だけはちゃんと賄われている感じですね。
前弾で新規参戦の『F91』からは両機コモンで続投。
F91は射撃の機動コスト4、コモンと思えば数値も近距離以外が200を超えているだけマシ?
アビリティは“増援(殲滅)”だけど…何を呼ぶのか。同年代の連邦系量産機はジェガンがギリギリ居るけど、バルバトスが流星号を呼ぶパターンもあったから、ここはビギナなんだろうか。
そのビギナは遠距離でコスト1と前弾に続き低コスト、なのは悪くないがアビリティ無しの処遇なのが残念。
同じくパイロットも続投。
…やっぱりロナ名義なのはしっくり来ないなぁw
シーブックは制圧でアビリティ発動時に機動と遠距離の中アップというスキルなので、UレアのF91に乗せても機能はする。
ベラも制圧、コスト分で少し数値はあるもののコモンなり、スキルは出撃時のSP中アップなので速攻の一発に掛ける運用ならば何とか…?
機体パイロット共にリンクは“的確な一撃”付きで、前弾から同作品内で一貫しているところは良いポイント。
…っていう、とりあえずの宇宙世紀勢。
前弾から枠が減って新規もやや少なったからか続投や特集に絡まない部分もありつつ、やっぱり個人的にガンキャンとガンタンクは機体だけでもあって欲しかったかな、とかはあるけど。
これ以降の低レアも、あとでまた。
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)