こんばんてーん

 

またガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。

 

 

 

今朝、ヤザン隊参戦の件から「ペイルライダーとハンブラビの間は何だろう」的なことを宣いましたが、既存のレアリティ昇格ってのは当たっていたけど…その内容はかなりの予想外!

 

 

なんと、サイコガンダム!そしてフォウ!

∑( ̄□ ̄;)

 

初参戦時と同じ超高コストのサイコはPからUに上がり、当時は低レア止まりで以後もプロモで高レア相当のものは出たが排出のレアリティとしては初めて高レアになれたフォウも一気にUレアまで3段階も昇格。

 

正直、クワトロかエマさん辺りだろうと高を括っていたので、これはかなり意外でしたね。

 

 

アーセナルベースでは宇宙世紀はそんなに推されていない印象だったんだけど、ちょっと前にシロッコが参戦してからカミーユも2度目とか、今回のフォウで『Z』からUレア化されたパイロットは3人目になって、全体でも多い方に。

 

急になんだろう…私はこの上なく有り難いけれどもw

 

 

そんなUレアのステータス、

 

サイコは遠距離コスト13、とにかく目を引くのは…遠距離とHPが999でカンスト!?

 

以前のPレア等と同じくサブ武装無しで近距離は0と最低&最高値が並ぶネタ感が満載の額面になっていますが、更にアビリティも新規が適用。

 

アビリティ“巨壁”という、出撃時に自動発動して常時ダメージ軽減及び怯み無効、強化状態解除も受けない、それこそ“鉄壁”の完全上位互換となる代物。

 

また今回のサイコもSP使用で変形、ステータス上昇だけでなくダメージ軽減も付与、またこれも強化解除はされない堅牢なものに。

効果が高いだけに同弾フルコーン同様のコスト4となるので、機体自体のコストも含めて「究極のロマン要塞」といったデザインになっている。

 

 

フォウもまた高コスト、防衛でコスト7という重さ。

遠距離とHPが500超えの大物だが、スキルは“巨壁”の効果アップで現状は上記サイコに乗せる前提なので…足してコスト20という実用性は怪しい仕上がり。

 

またスキルも作戦カードで殲滅or制圧に変えると効果終了のようなので、完全に防衛専門というのも注意点。

 

リンクには地味に新規“黒き脅威”というHPアップ効果があり、2枚で出せるがHPだけの小アップ…とはいえ何やかんやでHPが計2000超えになるレベルか?

 

…コモンとかでコスト5〜6の巨壁サイコがあれば良いんだけどなぁ。

(; ^_^)

 

 

 

カード表記のステータス数値で下一桁が0じゃないのもネタ度が増すところ、実際に使おうと思ったら機能するかどうか疑問なレベルだけど、とりあえず「面白い」カードではあるw

 

なんだか…

フルコーンにサイコとSP変形でコスト4ってのがUレアに2組も居るっては、どういった配慮なんだろうか?

(  ̄ω ̄)

 

ウイングゼロが控えてるとはいえ、アセベのユーザー層にこの辺ってウケるのか心配になるわww

 

 

 

 

そして、明日は稼働前日恒例の配信もあるようで、

 

ゲストに置鮎さんが来るってことは、ホントにUTブースターでトレーズ参戦なのかな?

 

残るゼロとヘルもそこで公開だろうし他にも何やかんや情報公開があれば、だね。…まぁいつも通り、過度な期待はせずに待ちましょうかw

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)