こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

とあるネットニュースより、

 

アニメ『ちょびっツ』が3月1日からYouTubeで無料公開!とのこと。

 

 

どうやら…

 

来週から原作単行本の新装版がリリースされ始めるってことで、おそらくそれのPRを兼ねているのだろうとは思いますが。

 

 

…私は当時のを持っているので、また新規の特典ポストカードとかがあるとはいえ、あらためて新装版を買うかどうかは悩み所ですけれども…w

 

 

原作はね、2000〜02年頃にヤンマガで連載されてて、ちょうど私が高校生だった時期にやっていたこともあって思い出深いところ。

 

CLAMP作品では『エンジェリックレイヤー』と連載期間が被ってたり、アニメ版の『CCさくら』がまだ展開中だったりして、小学生の頃から好きではあったけど…よりCLAMP熱が高まっていた頃合いでしたねぇ。

(  ̄▽ ̄)

 

 

現代劇なんだけど人型のパソコンという代物が普及している架空の世界、主人公の青年が捨てられていた少女型パソコンを拾ったところから始まる日常を描いた話。

 

パソコンの少女がヒロインっていう部分で、連載が青年誌なこともあっての下世話なところに触れられているのもあるけど、それが逆に真面目な「愛とは何か」みたいなテーマになってて、ジャンル的にはラブコメなんだけど意外と考えされられる。

 

さらにCLAMP作品におけるSF感がしっかり溢れてて、ロボット三原則などSFの基礎を知っていると面白さの増すところも。

 

 

これの、アニメ話が無料公開、ですからね。

 

ヒロイン役は某ガンダムの最新作が話題にもなっている田中理恵さんで、主人公はド若手時代の杉田智和さんで、今から観るとキャストはかなり豪華な感じ。

 

主題歌もなかなかキャッチーだった覚えがあるので、とりあえず序盤は気楽に観てもらってもいいのかなと期待している。

 

さすがに…テレビ版の26話までなのかな?

盤限定で追加エピソードもあったけど、それも公開されるんだったらズルいもんなぁw

 

 

 

アニメ無料公開とかもそうだけど、CLAMP作品はここ数年でやたらと単行本の新装版が出されていますね。

 

それこそ私は当時のを持ってるのが殆んどだから、やっぱり予算が…ってのもあるし置いとくスペースも結構考えなきゃだから我慢しているんだけど、この新装版ラッシュは何かあるんだろうかと勘繰りたくなっちゃう。

 

つい最近『CCさくら』のクリアカード編も完結しちゃったし、今はCLAMP関連の話題もそんなに多くはないですから、こういう事でも動きがあるのは有り難いですけども。

 

 

せっかくの無料公開だからね…

ホントに、面白いから『ちょびっツ』みんな観て…!w

 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)