こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

なんとか滑り込み…って感じで、ここに行って来ました。

 

 

秋田県横手市にあります、かまくら館。

 

それこそ先週までは“かまくら祭り”関連でいろいろ設置されていた場所でもありますが、ここにですね…

 

なんと、この2月25日まで高橋優の「秋田キャラバンガイド写真展」が開催されていた、とか!?

∑( ̄□ ̄;)

 

公式からの告知が無かったのか私が見落としてただけなのか、とにかく全く知らなかったんだけど、かまくら館からも程近い場所にある高橋優を推しているカシワヤ楽器さん(の仲の人)のSNSで気付きまして。

 

終了間際ではあるけど、ちゃんと見てこれました。(^^)

 

 

 

 

 

 

かまくら館に入ってすぐのロビーにパネルが設置されるかたちでの展示。

 

自由に出入り可能なところなので、以前にも某所イオン内や空港なんかでも開かれていたのと同様、誰でも気軽に見ていける感じなのは良かったですね。

 

 

今回の展示は主に、昨年の潟上市で開催された際のガイドブックの内容とそのフェス中の模様。

 

それこそ当のガイドブックも置かれてたし入口すぐのモニターでは最初のPVも流されていて、フェスからは半年弱が経ちますが…また鮮明に思い出されますねぇ。

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

フェスの模様もそうですが、ガイドブックに載っていた潟上市の各地も幾つかはロケハン(?)で歩いたりしましたから、それもまた思い返されます。

 

同じ県内とはいえね…

東北なんて一県がデカいから行ったことない場所や知らない場所なんて山程あるし、名物だって馴染みの無いものは多いから、あらためて高橋優から知らされる(笑)秋田県。

 

こんなんでもなければ、滅多に出掛けませんからw

(; ^_^)

 

 

かまくら館、つい先日も催しがあった梵天祭りの梵天が飾られていたりとか、それこそ(私は合併で後天的にだけど)同じ横手市とはいえ初めて入りましたからね。

 

…肉眼で梵天って初めて見たかも?w

 

 

 

 

あ、これのついでに、ですね…

 

来月、高橋優のバンドメンバー「鍵盤のはっちゃん」としてもお馴染みの平畑徹也さんのコンサートが、同じく横手市かまくら館にて開催されます!

(  ̄▽ ̄)ノ

 

っていう事の、チラシも置かれていました。

いや、これ自体は知っていたんですけど、このチラシは初めて見たなぁ…と思って何枚か多めに貰って帰ったよねw

 

 

平畑さんのソロコンサートは何年か前に秋田市で開催された時にも観に行けましたが、秋田県では久しぶりじゃないですかね。全国の何ヶ所かでの開催って中に秋田県を入れてくれてるのも高橋優の繋がりってことですよねぇ。

 

こちらも出来れば行きたい…ってことで私もシフトを頑張って調整しております。←

 

 

 

写真展も、もっと早く知っていれば「皆さんも是非!」と言えたんですけど、ちょうど終わっちゃいましたから…せめて平畑さんのコンサートは、是非!w

(  ̄▽ ̄)ノ

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)