こんばんてーん
げきみそです。
今週の月曜のことなんで少し経ってしまっているけど…
ニッポン放送にてラジオ『CreepyNutsのオールナイトニッポン』が特番で復活!
\(  ̄▽ ̄)/
昨年春に惜しくも終了してしまっていた同番組、同じ枠では現在adoさんが担当されていんですが、今週は諸事情によりお休みってことで代打を務めたのが先代月曜担当のクリーピー!
もうadoの代わりなんて「シャバ僧には無理」「ワールドクラスじゃないと…」ってことで(笑)、現在新曲がえらい世界的にバズっているコンビが凱旋!というね。
レギュラー放送を辞める時にも変にエモい感じとかは出さないように…と言っていたのに、現担当の不在に更に売れた先代がピンチヒッターを…なんていう、これみよがしなエモを引っ提げての登場となりましたw
同時間帯に昇格してからは1年で卒業した後任(ado)も1年での番組終了を発表されていたばかりでしたが、この日は直前の『オールナイトニッポンX』を担当している山田裕貴さんが昇格(?)すると発表されて。
菅田くん以降はパーソナリティ側の都合で1年毎の短期交代になっていることで「月曜は事故物件」と言いながら、後任もまたすぐ辞めるぞ…とか揶揄してたら山田さんがブースに乱入、なんてこともありつつ。
オープニングから方方に失礼なことを言っちゃってる御二人のレギュラー時代から変わらない雰囲気は、復活特番というよりも少し間が空いたレギュラー放送の続きって感じがして…エモでしたね!←
そんな御二人のトークを受けたリスナーのリアクションからは、世界的に売れているビッグアーティストにも関わらず親しみやすさのある“雑魚”のままだっていう指摘、これはホントに不思議だけとその通りなのよw
番組的にはシングルとかコーナーとかそのままだったから、その辺の雰囲気が変わらないのもその要因だし、それがあってこそ。
番組後半には久しぶりの募集でトレンド入りしていた「大江戸シーラン」や、Rさんが気に入っていた「ギャル・オブ・ザ・デッド」など特番なのにネタコーナーもそのまま継続、これはもう…いつでもレギュラー復活したって大丈夫なくらい常連リスナーさん達は鈍っていませんでした。
(  ̄▽ ̄)
フリートークでは、家族でハワイ旅行に行ったRさんに対して一人でインスタライブをして奇行を心配される松永さんという対比に、この1年での人間の進化と退化を目の当たりにしたというリスナーの声。
先日の佐久間さんのラジオにゲスト出演した際の松永さんからも、なんか…トークは相当溜まってんだなという様子で、正直これはリスナーの為にも松永さんの為にも定期的な地上波ラジオを与えてください、と願うばかりw
レギュラー放送が終わって以降も、実はちゃんと当時開設された(ラジオの作家をしていた福田さんが携わる)ファンクラブの方ではいろんな企画だったりを今でも更新されてますからね。
個人的にはこの体制のファンクラブが続いている限りはラジオの復活もいずれは…と思っていたので、まさに今回の代打で特番というのは念願の登場でした。
来月には配信の段階でバズってる新曲が正式にCDリリースされるってのもありますから、またこの特番でワンステップ広がっていれば有り難いですよね。…まぁ、もう十分にバズってるからこれ以上もなんもないけどw
番組の終盤にはまた佐久間さんや宇多丸さんに飛び火するような松永さんの暴言(笑)からの、一転してなだめる態度のRさん。このスタンスも懐かしい。
締めの松永さんの「俺!」も久しぶりに聴けて、まぁ最高に“いつも通り”の放送でしたね〜
(  ̄▽ ̄)
私はネット局のタイムフリーなんかも含めて3回くらい聴きましたけど(笑)、誰かの代打だとしても何だとしても、我々リスナーはいつでも何度でも復活を熱望しております!
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)