こんばんてーん

 

ガンダムアーセナルベースの話、げきみそです。

 

 

 

本弾も残り2週間を切りまして…ってことは、今のリンクステージ弾シリーズも残り僅かというところで、この週末からはバレンタインのキャンペーンが開始。

 

ひとつピンク色のザクは混ざっているけどヒロインだらけのカードパック、面子的にも今回も夏のキャンペーン同様に人気だろうなぁ…と思っていた通り。

 

 

金曜から始まり、ホームでは私が訪れた土曜昼の時点でそろそろ半分終わりそうなところまで減っていました。

 

まぁ初日は一気に捌けるだろうし、翌日の日曜にはまた店舗大会もあるから、そこで来た方々で概ね消えるんだろうなぁ。

(; ^_^)

 

 

 

そんなのも気にしながら、バレンタインの衣装とかもあるんでプレイしながら回数とポイントを稼いで。

 

 

とりあえず、オペレーター衣装。

バレンタインってことで手作りチョコ=エプロン風。

 

 

プレイ回数を稼ぐついでにやってたのは、ランキングも後半戦になっているレイドボス。

 

今度は以前のリンクステージバトルのようにリンクステージレア(過去弾問わず)を使えば遠近火力が大アップの補助が掛かるってことで、対ビグ・ザム戦で使い勝手の有りそうなカードを見繕っていろいろ試しながら。

 

…よもや私のデッキで遠距離2200超えなんて数字を見ることになろうとはw

 

 

それで攻略も楽になったおかげでスコアも伸びやすくなった、ってことでスコアチャレンジのハードルも最高値が40万に上がってましたが。

 

前半戦では自己ハイスコアが36万台とかだったから難しいかも…なんて心配もよそに、対人マッチングで難易度ハードをクリアしたら40万はわりと普通に超えられましたね。

 

今日でのハイスコアは約43万6千程…で、ランキングは800位台後半くらいと(私的には)意外に高めなところをマーク。

 

前半戦はランキングの1000位入賞を逃しているから、なんとかそのまま逃げ切って入賞となればいいけれども、あと数千ポイント上げて安心しときたいけど…いけるかなぁ。

(; ^_^)

 

 

一応、そんなことをやりながらビンゴチャレンジは最後の3枚目を全てクリア!

 

 

ランキング以外で取れるレイドボス戦の報酬はだいたい取り切ったのかな?

 

レアリティR・Cを5枚以上使ってクリアというのが難しいかなと構えていたけど、それも難易度ノーマルでも良かったから対人マッチングして相方がガチデッキなら安定していけました。

 

 

ただ難しさだけでなく、どうしたってソロでCPU相方では全て埋められないのは厳しいよね。

リンクステージ弾が始まった時の触れ込みからも複数人で連れ立ってプレイしてくれってのを推奨されてるけど、キッズゲームでも無くなった大人向けゲームでそれは別種のハードルがあるよなぁ。

 

次弾以降のシリーズでも違う形での複数ユーザー共闘を意識した感じになってるっぽいから、その辺がどうなるのか…懸念事項だよねぇw

 

 

 

 

ちなみに、

 

今日のプレイで貯まったポイントでのカードパックは、こんなアガりに。

 

まぁパラレルが引けてないのはいつもの事なんで気にしないとして、ライブザクとミーアが揃ったのは良かったかな。欲しかったのはアイナとルーなんで、その片方は出たからマシ。

 

 

それと件のパラレル、公式からも出ていましたが…

 

 

ネーナ、チームトリニティの三兄妹が揃うイラスト。

こういう微笑ましい光景で並んでいることがまずIFだけど…これが例のパーティ襲撃後の打ち上げだったらヤバいなぁw

 

 

ルナマリア、メイリンとのツーショットに。

メイリンが髪を下ろしているので、劇中の後半から終幕後だろうか。こちらも姉妹が揃っているコンセプト。

 

 

からのミーア、リマスター版では更にエッ な事になっていたアスランへの夜這いシーン!

 

こんなん…絶対に高騰するじゃないかw

 

なんかもう露骨だなぁ💧

今に始まったことじゃないけど、ブースターパックから限定的に参戦したかと思った矢先に「解禁だ!」とばかりにこれってのは節操が無いというか何というか。

 

まぁ、釣られてぶっ込むユーザーが増えればそれで良いんだろうけども。

 

ネーナとルナとミーアっていう明らかに人気所をチョイスしたパラレルなのも露骨ですが、個人的にはパラレル枠が続いていた『ZZ』からのルーが逃したのが残念ですw

 

 

 

 

私的に、あと今弾をプレイ出来るのは来週末にちょっとやれれば…くらいなんで、もうカードパックを引くほどの回数もやるかどうか分からんですけど、レイドボスのハイスコアは何回か粘りたい。

 

週明けくらいからは新弾情報も何か来てくれるかどうか、発表済みのやつ以上の新規参戦が有るのか無いのかも楽しみに待ちたいですね。

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)