こんばんてーん
げきみそです。
そんな訳で、M-1の話の続き。
最後は暫定トップ3組による2本目のネタ、最終決戦の模様。
令和ロマン、ヤーレンズ、さや香、の3組。
そのままネタ披露順に。
▽令和ロマン
トップバッターから最終決戦に残ったのは“THE MANZAI”を経た後のM-1では初らしく、2本目でもトップで沸かしに来た令和ロマン。
サブスクでドラマを沢山観ているという話から、好きな作品の雰囲気をやってみるネタ。某日曜劇場っぽい町工場にて、クッキー工場が車を作るぞと意気込む社長とついて行けてない社員達、そこに某有名な車メーカーの人が来たりして…っていう、1本目とは違い2人の掛け合いよりはくるまさんのエチュードを見てる感じ。
煽り散らすキャラに「○○にこんな人は居ません!」からの妙な動きで悪ノリしてるキャラへの「吉本にこういう人は居ます…!」が、切実ながら会場も湧いてたってことは…世間の認識はそんな感じだってことかな?w
まだデビューから5年目とはいえ、かなり堂々としててネタに引き込まれる空気感は抜群でした!
▽ヤーレンズ
私の御贔屓(笑)のコンビが最終決戦まで来たのが嬉しかったし、よく吉本と比べて“他事務所”なんて言われもありますがケイダッシュ所属のコンビだとオードリー以来の最終決戦進出。
2本目のネタはラーメン屋、楢原さんの飄々とした店主にお客の出井さんが振り回される定番のパターンながら1本目同様に大小のボケ数が詰まったテンポも良い。
元は駐車場だったとこに建ったラーメン屋という話から映画「ベンジャミン・バトン」の例えツッコミ、それがラストにまで掛かってくる様は気持ち良かったですね。
何よりも、番組内キャッチフレーズからウザい前提だった楢原さんのキャラクターがしっかりハマっていた感じなのが嬉しかった。個人的にはマジカルバナナでの「バナナと言ったら丸美屋♪」の件がちょっとツボw
▽さや香
今年も1本目で首位通過、昨年はウエストランドの勢いに飲まれた感じもあったから着実に行けば、と下馬評通りの活躍を見せていた2本目は…
従来のように石井さんがツッコミ側のパターンで、新山さんが足し算や掛け算の四則演算に新しく“見せ算”というものを作ったという話。
1+1が2ではなく1同士がお互いを見て離れるから0…みたいな、よく分からない持論を延々と講釈するネタ。石井さんもツッコミというより隣で戸惑う役?
これが…見事にハマってなかったなぁw
ちょっと新山さんの理屈っぽい雰囲気が出てきた時点で嫌な予感はしたけど、いつぞやの敗者復活戦であった“からあげ”のネタを彷彿とさせる「こいつ何言ってんだ」的な、訳の分からなさが面白いのはそうなんだけど…
今回に関しては、昨年から今年の1本目までを経ての観る側が持ってる期待感の真逆を行ってしまった感じで、とてつもなく惜しい!って居た堪れなかった。
そんな…3組のネタを経ての最終審査、結果は…
ヤーレンズ!令和ロマン!と交互に捲れて行ってからの、
優勝、令和ロマン!
(  ̄▽ ̄)ノ
この開票はスゴかったな〜!
2組で割れてのパターンはままあるけど、1票差なうえにその順番が交互っていう奇跡的な絵面。
また何よりも…このヤーレンズと令和ロマンはずっと2組でM-1対策を兼ねたツーマンライブ(ヤレロマ)をやってきた仲というのがあるから、その2組で競ったのがまたドラマチックよねぇ。
正直、私は観てて盛り上がり方からも(さや香のネタの時点でw)ヤーレンズが獲ったのでは?と期待していたから、あの土壇場まで競っていたのは「うわぁ〜!」ってなったものの、令和ロマンでも納得の結果。
逆に…さや香、一般的にはネタ選びを間違ったように見えるけど実際はあのネタを最終決戦でやるのが先に決まってたとか何とか…なので、いろいろとチグハグになっちゃったのかなぁ。
(  ̄ω ̄)
他にも、シシガシラが例の歌ネタをやらなかったのはダンビラムーチョやモグライダーが歌ネタであろうと分かっていたから敗者復活戦で上がって来た自分達が先に歌ネタをやってしまうのはという遠慮があったのだとか、そういう話がアフタートークの配信やら何やらで聞けるのもまた楽しみであったりして。
予選でやったアレの方が…とか、分かったような事を言いたくなっちゃうけど、ホントはそんなのは当然でそれ以上の何かがあったりするよね、っていう裏の部分まで楽しみたい派。
それだけに…恒例のアナザーストーリーの地上波放送が関東ローカルだったのは悔やまれますw
何れにせよ、おめでとう!令和ロマン!
2024年も挑戦するなんてコメントあったけど、フットボールアワーやパンクブーブーとか連覇を狙いに来たコンビも前例はあるし、それはそれで面白そうだから…どちらにせよ頑張って欲しいw
いやー
今年(ってもう昨年だけど)のM-1も非常に堪能しました!
もっと早く見直せれば良かったけど、遅れて観ても全然楽しいよね!
\(  ̄▽ ̄)/
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)







